時々、昼食に広島風お好み焼きを食べています。
でも暑くなると食べる回数が減ります。
それでも、いつも行くお店なので注文は
「いつものですか?」と聞かれ「はい」で終わります。
そば派とうどん派に分かれますが私は、そば派です。
いつも思う事ですが店主の記憶力には驚きます。
注文は客の好みでトッピングがいろいろです。
その場で聞いて正確に焼く。そしてちゃんと注文した客に出す。
私には出来ない事なので凄いと思います。
お好み焼きと言えば、失敗が一つ。
学生時代の名古屋での話しです。
注文を聞かれ、いつものように「そばの肉玉」と言ったら
「えっそばを入れるのですか?」と聞き返されて友達に
「ここは関西風」と言われて注文を訂正した事がありました。
大学一年の春でした。
お好み焼きは、広島風お好み焼きが普通と思っていた世間知らずの私でした。
姉ちゃんもそば派です。
でも肉の脂身が苦手なので「そばの玉子」を食べていました。
何故、肉を食べないか?太る事を気にしていたからです。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです
でも暑くなると食べる回数が減ります。
それでも、いつも行くお店なので注文は
「いつものですか?」と聞かれ「はい」で終わります。
そば派とうどん派に分かれますが私は、そば派です。
いつも思う事ですが店主の記憶力には驚きます。
注文は客の好みでトッピングがいろいろです。
その場で聞いて正確に焼く。そしてちゃんと注文した客に出す。
私には出来ない事なので凄いと思います。
お好み焼きと言えば、失敗が一つ。
学生時代の名古屋での話しです。
注文を聞かれ、いつものように「そばの肉玉」と言ったら
「えっそばを入れるのですか?」と聞き返されて友達に
「ここは関西風」と言われて注文を訂正した事がありました。
大学一年の春でした。
お好み焼きは、広島風お好み焼きが普通と思っていた世間知らずの私でした。
姉ちゃんもそば派です。
でも肉の脂身が苦手なので「そばの玉子」を食べていました。
何故、肉を食べないか?太る事を気にしていたからです。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです