goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

カミナリ親父と絆

2012-01-29 10:27:25 | ひとりごと
 昨日は「ダメなものはダメ」について
私の思いを少し書きましたが、こうも思っています。
間違っていたなら、ごめんなさいね。

ダメの一言が通用?した時代は、カミナリ親父が居たし
隣近所同士の付き合いと言うか、絆が深かったのでは、ないですかね。
親父が丸くなり、ご近所と付き合いが無くなったほど
ダメな事に理由を求めるようになったかもしれませんね。

それと学校の先生との絆、これも昔と違いますかね。
暴力を肯定する訳じゃあないですが
悪い事をしたら殴られたし、それが当然という気持ちもありました。
それに殴られた事を親にも言えませんでしたね。
そんな事を言えば「何?悪い事をした」と今度は、親にも怒られますから。

今は多分、殴る先生は居ないし、もし居たとしたら
親が「何故?殴った」と文句を言われて困るのでしょうね。
絆な大切と言われる時代、改めて考える必要もありかな?と思います。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです