昨日ですが天気予報の通り、良い天気で助かりましたし
予定通りに夏野菜の苗を、植え付ける事が出来て良かったです。
ただ植える苗を私が買っていませんから、確認すれば品種や種類を追加するために
買い足す必要となりましたが、ちゃんと目的の苗が購入出来て良かったです。
それにお店で種や苗を見ていますと、ついでにあれもこれも!と欲も出て来ますから
今年は、いつもの年より種類が増えてしまいました。
でも無事に、夏野菜の苗の植え付けや種蒔きが終わったので
後は順調に育って、美味しい野菜を沢山食べたいですね。
ところで種を蒔いたり植え付けた苗の種類を書けばキュウリ、トマト、ゴウヤ、オクラ
それにナスビ、ラディッシュ、ネギ、ダイコン等で
特にトマトは玉の大きさが大、中、小に別れた何種類も買いましたね。
トマトですが、毎年買う種類を決めていますから買う時に迷いませんけど
そうでなければ種類が多いですから、どれにしようかな?と迷ってしまうでしょうね。
と言うのも買い足しに行った時の事ですが、買うのを迷われている御夫婦を見かけましたので。
夏野菜、順調に育つには温度と水分が大切ですから
異常気象というような天候とならないように、皆さんと同じく後は願うしかない私ですね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです
予定通りに夏野菜の苗を、植え付ける事が出来て良かったです。
ただ植える苗を私が買っていませんから、確認すれば品種や種類を追加するために
買い足す必要となりましたが、ちゃんと目的の苗が購入出来て良かったです。
それにお店で種や苗を見ていますと、ついでにあれもこれも!と欲も出て来ますから
今年は、いつもの年より種類が増えてしまいました。
でも無事に、夏野菜の苗の植え付けや種蒔きが終わったので
後は順調に育って、美味しい野菜を沢山食べたいですね。
ところで種を蒔いたり植え付けた苗の種類を書けばキュウリ、トマト、ゴウヤ、オクラ
それにナスビ、ラディッシュ、ネギ、ダイコン等で
特にトマトは玉の大きさが大、中、小に別れた何種類も買いましたね。
トマトですが、毎年買う種類を決めていますから買う時に迷いませんけど
そうでなければ種類が多いですから、どれにしようかな?と迷ってしまうでしょうね。
と言うのも買い足しに行った時の事ですが、買うのを迷われている御夫婦を見かけましたので。
夏野菜、順調に育つには温度と水分が大切ですから
異常気象というような天候とならないように、皆さんと同じく後は願うしかない私ですね。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです