今日は、我家の手作り料理の話題を書きます。
市販の品物でも美味しいですが、飽きの来ない味?だと自分好みの味が一番なので
面倒だとは思わずに、皆さんも手作りされているでしょうね。
我家にも、いくつか?手作り料理が有りまして
最近というか、この時期から作る料理を紹介します。
まずは、かき料理ですが佃煮風に作って食べています。
作り方は簡単で、かきを甘辛くアクを取りながら煮付けて
煮汁が少なくなった時に、千切りした生姜をたっぷり入れまして
あとは、煮汁が無くなるまで焦げ付かないように炒めたら完成です。
かき自体も美味しいですが、生姜と一緒に食べたら美味しさがアップしますね。
次に、かぶですが漬物好きな私は千枚漬で食べています。
これも簡単料理で、薄くスライスしてボールの中で塩で揉みほぐして
しんなりして来たら水洗いして、後は市販の千枚漬の酢と
これも市販されている、刻み昆布と唐辛子と一緒に漬け込むだけです。
もしも有れば、ゆずを刻んで入れるのと果汁も絞って入れますと
一晩置いて食べたら、これも美味しく頂けますね。
手作り料理、奥様との共同作業になりますが美味しく食べられる事に感謝するばかりです。
皆さんも、チャレンジ精神と余裕が有れば作ってみて下さい。
よろしくお願いいたします。
今は無理でしょうが、新型コロナが終息すれば
自分や家族、そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
市販の品物でも美味しいですが、飽きの来ない味?だと自分好みの味が一番なので
面倒だとは思わずに、皆さんも手作りされているでしょうね。
我家にも、いくつか?手作り料理が有りまして
最近というか、この時期から作る料理を紹介します。
まずは、かき料理ですが佃煮風に作って食べています。
作り方は簡単で、かきを甘辛くアクを取りながら煮付けて
煮汁が少なくなった時に、千切りした生姜をたっぷり入れまして
あとは、煮汁が無くなるまで焦げ付かないように炒めたら完成です。
かき自体も美味しいですが、生姜と一緒に食べたら美味しさがアップしますね。
次に、かぶですが漬物好きな私は千枚漬で食べています。
これも簡単料理で、薄くスライスしてボールの中で塩で揉みほぐして
しんなりして来たら水洗いして、後は市販の千枚漬の酢と
これも市販されている、刻み昆布と唐辛子と一緒に漬け込むだけです。
もしも有れば、ゆずを刻んで入れるのと果汁も絞って入れますと
一晩置いて食べたら、これも美味しく頂けますね。
手作り料理、奥様との共同作業になりますが美味しく食べられる事に感謝するばかりです。
皆さんも、チャレンジ精神と余裕が有れば作ってみて下さい。
よろしくお願いいたします。
今は無理でしょうが、新型コロナが終息すれば
自分や家族、そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。