今日は、工事期間の話題を書きます。
現在の広島駅ビルは、2025年春に開業予定で工事が施工中です。
それに合わせて、路面電車が2階へ乗り入れるように軌道工事も行われています。
なので、JRとバスや路面電車との連絡通路が工事の進行具合で
導線が変化しますから、たまに迷わないように気をつける必要となりますね。
工事中は仕方ないと思っていますけど、それ以外で不思議に思う事が有ります。
路面電車の軌道工事ですが、工事看板を見れば2027年までの工事予定ですから
広島駅ビルの開業とは、2年の開きが有りますから何だか不思議に感じています。
工事期間中について、年月日を間違って看板に記入する事は無いと思いますから
現在の軌道位置が、大幅に変わるために撤去を含めたら
広島駅ビルが開業しても、工事は進行中かも知れませんね。
最後に、私が通勤で利用する区間の駅ですが広島駅ビルだけで無くて
西広島駅や廿日市駅も、建て替えられてリニューアルしました。
普段は利用しない駅でも、きれいな新しい駅舎を見れば利用される皆さんには
昔に比べて、便利も良くなった?と思いますけど広島駅ビルを含めて
娘が知らない建物が、増えていくのは何とも言えない気持ちになるばかりですね。
これから先も、広島市内や廿日市市内のいろんな場所が様変わり?するでしょうから
なるべく、こんな気持ちになる時が少なければ助かりますね。
今は無理でしょうが、新型コロナが終息すれば
自分や家族、そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
現在の広島駅ビルは、2025年春に開業予定で工事が施工中です。
それに合わせて、路面電車が2階へ乗り入れるように軌道工事も行われています。
なので、JRとバスや路面電車との連絡通路が工事の進行具合で
導線が変化しますから、たまに迷わないように気をつける必要となりますね。
工事中は仕方ないと思っていますけど、それ以外で不思議に思う事が有ります。
路面電車の軌道工事ですが、工事看板を見れば2027年までの工事予定ですから
広島駅ビルの開業とは、2年の開きが有りますから何だか不思議に感じています。
工事期間中について、年月日を間違って看板に記入する事は無いと思いますから
現在の軌道位置が、大幅に変わるために撤去を含めたら
広島駅ビルが開業しても、工事は進行中かも知れませんね。
最後に、私が通勤で利用する区間の駅ですが広島駅ビルだけで無くて
西広島駅や廿日市駅も、建て替えられてリニューアルしました。
普段は利用しない駅でも、きれいな新しい駅舎を見れば利用される皆さんには
昔に比べて、便利も良くなった?と思いますけど広島駅ビルを含めて
娘が知らない建物が、増えていくのは何とも言えない気持ちになるばかりですね。
これから先も、広島市内や廿日市市内のいろんな場所が様変わり?するでしょうから
なるべく、こんな気持ちになる時が少なければ助かりますね。
今は無理でしょうが、新型コロナが終息すれば
自分や家族、そして地域の安心安全のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます