今日は、家庭での置き薬の話題を書きます。
皆さんのお家でも、置き薬が有るでしょうかね。
我家でも、使用する頻度は少ないですが常備薬として置いておりますね。
昔と違って、医者や薬局の数が増えたから必要は無いかな?と思いながらも
現在の新薬より、昔から有る漢方薬も必要と考えて置いております。
特に胃腸薬は、私自身は有った方が良いと思っていますね。
我家にも、定期的に訪問されています。
古い付き合いで、薬売りさんですが最初は祖父で次に父親に変わられて
現在では、息子さんが来られていますね。
今の世の中、置き薬が有る家庭は少ないでしょうけど
我家ではこれから先も変わらず、お世話になる考えでおりますね。
なので引き続き、よろしくお願いいたします。
今日は5日。
娘も、たまに胃腸薬を飲む時が有りました。
そんな事も、忘れずに覚えていますね。
今年も最後の5日ですが、必ず毎月やって来ます。
皆さんは、楽しい日は有っても辛く哀しい想いとなる日は
絶対に無いように、よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます