おはようございます。
昨日の夕方は、ある場所に居まして、井上あずみさんの歌を聞きました。
CDで聞くのと同じ曲を直接、聞く事が出来ました。
どんな思いで聞けるか?私自身に問いかけられる機会でした。
でも気を強くもって聞き始めましたが、一曲目が始まると同時にダメでした。
姉ちゃんとの想い出の曲はハンカチ無しでは、まだまだ無理みたいです。
強い父親でいる必要がありますが・・・・・。
音楽って難しいですね。
人を楽しくさせたり悲しくさせたりしますので。
私にとって良い意味での想い出の曲はイーグルスの「ホテル・カリフォルニア」
その当時はレコードでしたが特にB面の曲作りと曲の流れは感動ものです。
姉ちゃんと一緒に聞きたかったですし、言えば多分聞いたと思います。
それは私が「アバ聞いてみるか?」に対して姉ちゃんが聞いていましたので。
もっともっと私が聞いた色んな名曲を教えてやりたかったですね。
皆さんご存知ですか?
イーグルスはベスト・アルバム史上、売上世界NO.1記録も持っています。
「グレイテスト・ヒッツ 1971-1975」
このアルバムも最高なので、知らない人は聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら
昨日の夕方は、ある場所に居まして、井上あずみさんの歌を聞きました。
CDで聞くのと同じ曲を直接、聞く事が出来ました。
どんな思いで聞けるか?私自身に問いかけられる機会でした。
でも気を強くもって聞き始めましたが、一曲目が始まると同時にダメでした。
姉ちゃんとの想い出の曲はハンカチ無しでは、まだまだ無理みたいです。
強い父親でいる必要がありますが・・・・・。
音楽って難しいですね。
人を楽しくさせたり悲しくさせたりしますので。
私にとって良い意味での想い出の曲はイーグルスの「ホテル・カリフォルニア」
その当時はレコードでしたが特にB面の曲作りと曲の流れは感動ものです。
姉ちゃんと一緒に聞きたかったですし、言えば多分聞いたと思います。
それは私が「アバ聞いてみるか?」に対して姉ちゃんが聞いていましたので。
もっともっと私が聞いた色んな名曲を教えてやりたかったですね。
皆さんご存知ですか?
イーグルスはベスト・アルバム史上、売上世界NO.1記録も持っています。
「グレイテスト・ヒッツ 1971-1975」
このアルバムも最高なので、知らない人は聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(コメントに書きにくい内容はこちらまで)
事件についてはこちら