NPO法人 WinWin育成協会 活動ブログ

ご訪問、ありがとうございます。
コーチング資格と講師養成スクールの、NPO法人WinWin育成協会です!

ついにWinWin育成協会理事長登場!!

2009年10月28日 | 子育てコーチング講師養成
今回は、NPO法人WinWin育成協会、理事長の出番でした。
テーマは、「意欲と自尊心を育むほめ方、叱り方」

10:00 はじめに:大人と子供の「いじめ」に対する認識のギャップ
10:20 脳活・話活ワーク 四人一組で「得意なこと」「自分としては良いと思っているところ」グループワーク
10:30 自尊感情(自尊心)について ~自尊心が人生を変える~
10:45 コーチングとは
11:00 自尊心を育むほめ方叱り方 二人一組のグループワーク
11:30 あなたの心に魔女はいますか?
11:50 まとめ:本日の気づきや、「勝手にコーチング:カレンダー」を記入
12:00 終了


皆さんの感想をいくつか紹介します。

「ワークショップの内容が深くて、満足感が得られました」
「ほめることの大切さ、奥深さを感じました」
「また知らない世界が広がりました。すぐ今日から生活に取り入れたいと思える内容ばかりでした」
「今日から再び興味に火がつきました」
「参加しやすい雰囲気が良かったです」
「すごく勉強になりました。自分の気持ちも軽くなりました」
「自分が変われば相手も変わる。マイナスをプラスに考えると全く別の結果になることがわかりました。


私北島の一受講生としての感想です。
 普段の生活の中でほめたり、叱ったりすることの難しさを感じていた私にとって、今回のテーマの「自尊心を育むほめ方・叱り方」というのはとてもタイムリーなセミナーでした。具体的な事例をあげ、自尊心の大切さや、それを育むためのほめ方など、グループワークなども含めて非常に参考になりました。
 なかでも《意欲=目標+自信(自尊心)》この公式が非常に印象に残りました。目標を持っていてもやる気が出ないのは自分に自信(自尊心)がないからで、その自信(自尊心)を育んでいくためにどのようにすればよいのか、このセミナーでその糸口をつかんだ気がします。よく子育て書などには『自分を大切にできなければ他の人を大切にはできない』などと目にしたことがありましたが、その理由がはっきりして、とてもすっきりすることができました。
 『自尊心』という言葉の意味と大切さに改めて気付かされた講義でした。


【事務局からのご連絡】
次回は、11月12日(木) 名古屋フラワー学院(Atelier Moa)名古屋市営地下鉄平針駅徒歩2分
「ストレスのセルフコントロール」 講師:近藤ひろえ
子育て中の親の心理状況は子供にとても影響を与えます。自分自身のストレスコントロールを学びながら、ストレスに強い子どもを育てるのにも活かす手法を学んでいきます。
詳細はこちらをご覧ください
申し込みはこちらから。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
公式 (上野恭子)
2009-10-30 08:04:13
北島さん、有難うございました。

《意欲=目標+自信(自尊心)》の公式は、いろいろなところで発表していますが、教育の仕事をしている方以外は、意外とピンとくる方は少ないのです。ちなみに、《意欲+行動=成功、達成》《成功+振返り=自信》・・・と、どんどん良い循環になります。自信はミラクルをおこしますね
返信する
Unknown (ニコニコ)
2009-10-30 09:46:53
私も出席させてもらいました。
私はコーチングに興味があり、いろいろ講座を受講しています。
上野先生のお話にあったほめられない理由のお話を聞いたのは初めて
コーチング講座を受講しほめることが重要なのも分かっているのになぜ実行できないのか・・・?
すこーし答えが見えかけてきたかも!
愛情、優しさ、思いやりは無限ですもんね 
返信する
ほめない理由、ほめたくない理由 (ウィンドウ)
2009-11-06 11:34:38
前回に引き続き参加させていただきました。
今回もとても楽しみにしていましたし、それをまったく裏切らないすごく濃い充実した内容だったと思います。
ありがとうございました。
私は子供をあまりほめてないこと、特に上の子をほめてないなぁ・・と以前から気になってはいました。
「ほめない理由、ほめたくない理由はありますか?」
という問いが心に刺さりました。
ほめることに効果を期待しているからほめれない私
そうじゃなくてほめることは知らない間に子供の自信を貯めているんだと思うことが大切
考え方の転換
ほんとに大切なことが得られたワークショップでした。
返信する