ひばかり日和

縫月堂さとやまの生物観察や創作などなど

EPI マイクロスーパーランタン

2018-04-26 | 道具たち
EPIのマイクロスーパーランタン、メンテから帰ってきました!
二十数年前の奥只見でデビューして以来のお付き合い。
まだまだ現役です♪ 

しかし、少し前までBPランタンオートなるものが売っていたので、買った年代からしてどちらか分からないという……。
というか、どちらであっても長く一緒にいる大切な道具であることには変わりは無いので、
これからも長いお付き合いをしていきたいと思います。

野山で使う道具はメンテさえしっかりすれば長いお付き合いが出来るので、愛着が湧いてきて一緒に出掛けるのが楽しい上に、
その時々の思い出も詰め合わせで更に楽しい♪




メーカーメンテから戻ってきました。
今思うと昔のガス缶って取っておけば良かったなー思う。
赤い色の文字のノーマルと黄色い文字のパワーガスがあったと記憶。


この頃のモデルはMADE IN ENGLANDの刻印入りです。


グローブも破損したことが無いので当時のままのものが付いています。


点火! 程よい明かりでソロでは十分です。


ビックオーク キャンドルランタン

2018-02-28 | 道具たち

その昔購入したものですが、たまには使おうと思い綺麗に磨いて復活させました!


キャンドルランタンといいながらも、中身はノーザンライトのオイルランプに入替えてあります。
パッキン類がもう完全にダメになっていたので、耐油ゴムを切り抜いてこれも交換。


蓋が開くので、着火後ホヤを伸ばすだけで使えます。


決して明るくはないですが、この暖かな光が和みますー。


革製の収納用ケースが付いてます。

復活させたことだし、今シーズンは何処かへ連れて出掛けようかな。

EPI アルパインストーブ

2017-06-22 | 道具たち

人生2台目のガスストーブです。
モデル前期はホースがオレンジでした。(ガス缶は現行品)
出力の方は、今となってはまあそれなりですが、大きめの鍋を使うときにはなかなか重宝しました。


BPストーブよりヘッドの刻印が明瞭です。

また少し使ってみようかなと思い、ホース部の劣化等が恐かったのでメーカーへオーバーホールに出してみました。
なので、これがオレンジ色ホースの最後の画像となってしまいました。
そして現在は、新しい緑色のホースが付いています。

オーバーホールも終了して無事帰還してきたので、取りあえずお湯を沸かしてコーヒーでも入れてみようかな。







EPI BPストーブ

2017-04-25 | 道具たち

学生時代に生まれて初めて買ったガスストーブです。(当時のガス缶は残っていないので、ガス缶は最近のものです)


バーナーヘッドはMADE IN ENGLANDの刻印入りです。
当時はENGLAND製だったんですね。


最近のストーブと比べると流石に高出力とはいきませんが、当時はこれでも十分だったと思う。
というか、比べる対象があまりなかったし……。
そして随分とお世話になったなー。



風防と鍋?がケースになっていて、収納はなかなか良い感じ♪
しかしこの鍋で何をしろというのか?

今は現役を退いて道具箱の片隅で静かに時を過ごしています。
思い出のたくさん詰まった道具のひとつです♪




トランギアT3です。

2015-04-20 | 道具たち
以前から気になっていたのですが、ネットなどで見ると結構良い値段がするので購入する気は起こりませんでした。
しかし先日、EPIの古いストーブをメンテに出すためにショップを訪れたときに正規輸入品を見つけてしまい、
値段も納得出来る範囲だったのでついつい購入してしまいました。

しかし、一回にひとつしか使えないはずなのに、五徳ばかりどんどん増えていきます(笑)
ウェストウィンドストーブ、アリゾナストーブetc……。
色々なものと組み合わせたりして使えるのが、トランギアのストーブの楽しいところでもありますね!


これで一式です。


初めて組み立てるときには手を切るのではないかと思いましたが、馴れてくると結構簡単に組み立てられます。


MSRのチタンケトルを載せるとぴったりな感じで、これより底面積の小さいものを使用したい場合は一工夫必要そうです。


こちらは永年愛用のウエストウインドストーブ。見た目はただのアルミ3枚の板です。
お気に入りで20数年間愛用していますが、たまに磨いたりしているので新品の状態よりピカピカしてるかも知れません(笑)


これもあまり底面積の小さなものには不向きです。
MSRチタンケトルで使用しています。

M1950GIストーブ!

2015-03-12 | 道具たち
ストーブ第4弾です。
もうずっと仕舞い込んであって、久しぶりに引っ張り出してみたM1950GIストーブです。
子供が産まれてから一度も使った記憶が無いので、実に20年以上ぶりの登場です。
もしかしたらウィスパーライトより、こっちの方がつきあいが長いかも知れないです。
使用頻度はウィスパーライトの方が断然上ですが、両方とも購入した年を正確に覚えていないという……。
でも多分、1~2年位の差かな?
少なくとも20数年以上前なので、当たり前といえば当たり前ですよね!
因みに本体には「U.S SMP1987」という刻印があります。


見た目は結構綺麗です。


圧は掛からないしこのままでは使えそうもないので、取りあえずばらしてみます。


給油口に錆が出てました。
そして燃料タンク内にも若干の錆が発生しているようです。


当然各パッキン類もダメになっていて稼働不能です。

というわけで、オーバーホールなどしてみました。
パッキン類はネットにて購入です。
便利な時代になりましたね!
燃料タンクの錆取りは使っている方も多いみたいなので、オートバイのガソリンタンク用の錆取り剤なるものを使用してみました。
そして数日後、錆も取れたようなので(燃料タンクの中は見えない為、取れたと信じて)組み立て開始です。
更に作業中にタンク上部の塗装も剥がれてしまったので、色は違うのですが手元にあった塗料でタッチアップ。
そのうち色を合わせて塗り直そう……。
しかし、錆びなければ良いので、このままの可能性も大です。


組み上がりました!
隣は専用の収納ケースです。
一応、鍋にもなるらしいのですが、鍋として使用したことはありません。


ぴったりサイズです!

さて、組み上がったので次は点火です。
実に20年以上ぶりの火入れです。
火だるま&火炎放射器は恐いので、まずは圧を掛けて漏れ等が無いか気密を十分にチェックします。
念入りにチェックした結果、大丈夫なようなのでいよいよ点火です。
点火は当然屋外へ出て行います。


相変わらず盛大に炎が上がります。
「あー、そういえばそうだったな」と昔を思い出したりします(笑)

室内やテント内などでは危険なので絶対に使えません!


まだ少し不機嫌な状態で赤い炎が見えます。


安定しました。
完全燃焼中です。

使うのにちょっと手の掛かるこんな道具って、やっぱり面白くて良いですね~♪

ドラゴンフライ!

2015-02-20 | 道具たち
ストーブ第3弾です。
MSRの中では一番最後に購入したストーブです。
と言っても10数年前ですが……。


燃焼中です。
これもまわりが明るくて炎が見えません。
炎が出ている姿は、後日機会があればあらためて。


音もXGK2と比べると、それほど凄いように感じないのは自分だけでしょうか?
とろ火から強火まで調節できるところは秀逸ですが、あまり連れて出掛けてないなぁ。
ポンプ部分は現在のものと違って旧タイプのものです。

XGK 2 !

2015-02-19 | 道具たち
ストーブ第二弾です。
MSRのストーブの中でも、特に質実剛健でお気に入りです。
しかもマルチフェールタイプのストーブなので、何処へ行っても安心ですw
しかし、ほぼホワイトガソリンで運用しています。
ガソリンストーブの中では、一番出動回数が多かったかもです!


燃焼中です。
ウィスパーライトより豪快な音がしていますが、昼間なので炎はほぼ見えません。
しかも、プレヒート中の画像をうっかり撮り忘れたので、そのうちまとめて炎の見える画像を用意したいと思います。


曲がらない金属の燃料パイプなので、あまりコンパクトとは言えませんがそれほど気になるものでもありません。
旧型のポンプはクラックが入ってしまったので、このポンプは新型のものです。

久しぶりの点火でしたが、今回も元気に燃焼してくれました。













ウィスパーライト!

2015-02-18 | 道具たち
一緒にいるガソリンストーブの中で一番つきあいの長く、そしてデザイン的にも一番好きなモデルです。
MSRウィスパーライトなので、ホワイトガソリンオンリー仕様ですが全く不便は感じません。
マルチタイプのインターナショナルに比べて、ジェネレーターの細身なところがこのストーブのデザインに合っているような気がして、
そこら辺が好きだったりしますw


プレヒート中。
さすがに二十数年使っているので、ポンプは旧型のものから新型へ買い換えました。


燃焼中。
まわりが明るいので炎は殆ど見えません。


エスプレッソスターというこんなオプションもありました。
径の小さなものを載せるのに便利ですが、あまり使ったことはありません。
これは今でも作っているのかな?

最近はガスストーブの使用が多く昔より出番が少なくなっていますが、使う楽しみは圧倒的にガソリンストーブですね!
ポンピング→プレヒート→点火というプロセスがもの凄~く楽しいです!!