ひばかり日和

縫月堂さとやまの生物観察や創作などなど

今シーズンの初フィールド

2017-03-02 | 自然(爬虫類・両生類)
今年も3月に入りましたね!
色々とシーズンが始まります♪

ワンフェス後にインフルエンザに掛かってしまったりで、体調もいまいちだったため軽ーくうろうろしてきただけですが、
やはり野山は楽しいですね。
しかし、現場へ着いた途端に雨模様という……。


ニホンカガエルの卵塊です。見えにくくてすみません。


いくつかの卵塊を確認したあと、その近くでお亡くなりになっていたお方。
子孫は残せたのかな?


トウキョウサンショウウオの卵囊もいくつか確認出来ました。

体調のこともあって、近場でほんの数時間程度の自然観察でしたが、色々と観察出来て楽しかったです♪
今シーズンは近場のフィールドを見直したいなーと思ったりでした。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。