化け猫のひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お買い物♫

2021-08-10 11:11:09 | 日記

にゃんは生きていた時、おうちにゃんこで、おんもは行っちゃいけなかったんだけどね^^。

でもお転婆だったしかなり悪ガキにゃんこだったので、どうにかして何度も脱走してたのにゃ^^。

にゃんこって、最初の一年で人の20年分くらい育つんだって。

だから、にゃんは16歳くらいの時なんだけど、脱走したときに車にはねられちゃったんだ><。

そのせいで、おうちのお窓やにゃんこ出入り口も頑丈に出られないように固められちゃったのにゃ><。

お出かけっていえば交通事故の後遺症で通うお医者だけ(*^-^*)

だから生きていた時にはお買い物なんて行ったことがなかったんだにゃ^^。

 

ばーちゃん、しばらくお買い物連れてってもらえなかったのにゃ。

何故かっていうと、おかーさんが、ばーちゃんが若者が用事もないのに夜の街で騒いでいることを非難したので、

「そういうことを言う人が、お買い物には行くんですか!」

その言葉に傷ついちゃったばーちゃん、ほぼ3か月お買い物に連れてってもらわなかったのにゃ。

それが昨日、おとーさんが遠慮がちに誘いに来てくれたのにゃ^^。

ばーちゃんちょっと考えて、お買い物がいくつかあったのでついていくことにしたんだよね。

お買い物!にゃん、しばらく行ってなかったから大興奮でランランラン\(^o^)/。

ところがばーちゃんったら、ばーちゃんもひっさしぶりだったもんだから、お着換え、歯磨き、髪をとかしたりお洗濯取り込んだりおトイレ行ったりで大忙し・・・

で、にゃんのことすっかり忘れてさっさとお車に乗っちゃったにゃ><。

このまんまじゃにゃん、置いて行かれちゃうにゃ!。

急いでばーちゃんのお背なにぴと^^。

お車の中で急にばーちゃんが「にゃん誘うの忘れちゃった><。むくれてるだろうな・・・」

と、隣に座ってたおねーさんが

「だいじょぶだよ。にゃんのことだからその辺にいるよ。」

へへへ。そのとーりにゃ^^。

んなわけで、あの、お二階でクッションや枕やバスタオルに書いてあるにゃんこやうさちゃんとぴょんぴょんジャンプやゴロンタンで楽しく遊べるのにゃ\(^o^)/。

そのあとでおいしいお刺身コーナーで品定め。

楽しみ楽しみうれしいにゃ^^。

 

 

 

 

 

 

 


お花活け

2021-08-10 11:11:09 | 日記

夏は暑くてお花がかわいそうっていう言訳で、ばーちゃんしばらくお花を買わなかったのにゃ^^。

確かにそれもあるけれど、たま~~に一人でお買い物に行っても、たまったお買い物をあれこれ買うと、帰りにもうヘロヘロ><。

主にお菓子と常備食なんだけど、袋一杯になっちゃうともう、ヨボヨボよろよろ。

お荷物を持った方のお手々が疲れちゃって、杖と取り換えっこするんだけど、杖っていっつも持っている方じゃないとちゃんと歩けないんだにゃ><。

にゃん力持ちだったから、少しぐらい代ってあげたいんだけど( ^ω^)・・・ムリ。へへへ。

 

まあ、そんなわけでお車でのお買い物なら、重い思いをしなくってもお花が買えるでしょ?

ばーちゃん二束も買っちゃったけど、にゃんの好きなバラは買わなかったにゃ><。赤いバラがあったけど、値引き商品で、開き切ってたのにゃ(´・ω・`)。

そんなわけで、久しぶりにお玄関のお花とじいちゃんのお写真の前に、長持ちしそうな白いお花何種類かと、赤いカーネーション^^。

お手伝いする間もないくらい、定番のばーちゃん得意のツボに投げ入れ(本当に束ねてぎゅんって感じ)^^それと、灰色のお花器に白い花何種類かと、赤いカ-ネーションひと花がアクセントだって^^。

怠けてすっとぼけてたじいちゃんのお水、これで毎朝あげることになるのかにゃ?。

 

 

 

 

 

 

 

 


今日はピアノのお稽古^^

2021-08-10 11:11:09 | 日記

今朝は普通におっきしたばーちゃん。

おトイレの後すぐに下に降りたらやっぱり誰かの朝シャンにバッティング😞

折角だから少しお庭に出てみようって珍しいこと考えてお玄関を出たら、目の前のホトトギスやミョウガが倒れてて、かわいそうなことに><。

切ってしまおうかと植木ばさみを持ち出してみたけど、目の前の緑がないのもなんかさみしいって。

ちょうどそこに山芋の蔓がフェンスに巻き付いていたので、くるくるほぐして紐の代わりにしたら、まとまってシャンとなったにゃ。

朝のお外は涼しくって朝露一杯の葉っぱたちはきらきら光ってすんご~~くきれいだったにゃ。

こういうのもにゃんだ~~い好きだから、おんもはいいよね~~。

 

お風呂場でカタンカタンって音がしたからもうすぐ誰か出る。

そっとおうちに入ると、お風呂のカギの斜めった鍵穴の筋がまっすぐ。

ソッと「トントン」してもお返事なし。

開けてみたらお洗濯のスイッチが入っていてくるくるお仕事始めてたにゃ。

朝シャンはおとーさん^^こ~んなに気が利くのはおとーさんに決まってるにゃ^^。

おとーさんいっつもありがと。だにゃ。

 

さ、今日はピアノのお稽古の日。おうちでは何とか弾けるんだから、上がらないようにしてもうちょっと頑張ってよね。

さ、朝練、朝練だにゃ。ばーちゃん^^。