ばーちゃん、一年前に予約した本が届いたって、おっきいお店にある本屋さんからお電話貰ってたんだよにゃ。
それが、この前にお医者に行った日の夕方にゃ。
お医者で貰った処方箋のお薬屋さんのあるお店だから、前の日にでもお電話貰ってれば、ついでに行けたのに、お医者から帰って、お昼ご飯を済ませて一息入れて薬屋さんに行った後のお電話><。
一日三回もお出かけなんて、ばーちゃん体力持たなかったにゃ><。
でも、次の日は雨降りで、ばーちゃん絶対お出かけしないにゃ。
どうしてかっていうと、傘さして杖ついて、お買い物袋もって・・・。
嫌に決まってるじゃん^^。
で、その次の日はカンカン照りでアッツイ日。
やっぱ行きたくない日なのにゃ><。
その次が日曜日、近隣一の大きなスーパーマーケットはめちゃ込みに決まってる。ばーちゃんそういう日キライ。
で。やっと今日、雨は持ちそう。かなりすずしい。お昼寝も済んだ。
今日しか行く日はないんじゃない?。
皆に言われ、いつまでもほおっておけないので、やっとお出かけにしたのにゃ^^。
いつものように狭い道路の端を、杖を突きながらせっせと歩いていたら、やっと歩道のある部分にたどり着いたにゃ。
そこは20階位の背の高いマンションの私有地でできている歩道なんだけど、普通車がすれ違うにも苦労する狭い道にある歩道なので、ばーちゃんにはとってもありがたい歩道なのにゃ。
そのマンションの出口にはおしゃれな植え込みがあって、今は繁殖の時期。大分伸びた茂みがこんもり。
そこに5-6歳の可愛い女の子が走り出てきたのにゃ。
ばーちゃんの歩いているところからはまだ距離がある。
前から来た威勢のいい高校生くらいのボンズとすれ違う時、ばーちゃん少しよろめいたのにゃ。
別に押されたわけでも触れたわけでもなく、偶然だったんだけどにゃ。
でも、それを見た女の子は、すっと植え込みの奥に引っ込んで、それとなくばーちゃんを見てたんだよ。
ばーちゃんはその後、普通の速度で普通に歩いてその女の子のわきに来た時、その子がばーちゃんをやりすごすために、ばーちゃんを待っていてくれたことに気が付いて、
「ありがとね^^。」
そう声をかけたんだよにゃ。
そしたらその女の子は、ニコニコ笑って丁寧にお辞儀をしてくれたんだよ@@。
そして、お稽古バッグをゆすりながらかけて行っちゃったにゃ。
近頃、いい大人が、突き飛ばさんばかりの勢いで杖を引っかけて行ったり、肩が触れても、ごめんなさいもなければ、逆に「じゃまだ!ばばぁ!。」なんてことがある世の中になっちゃって、こんな小さな子供が年寄りを気遣って身を引いてくれたばかりでなく、きちんとした、礼に対する会釈のお辞儀までしたことに、すごく感動しちゃったんだにゃ。
💛💛💛(*^-^*)
きっといい親ごさんで、きちんとした家庭教育のできているおうちなんだ・・・。
ばーちゃんすんごく嬉しくなって、一人ニコニコにやにや。
お店に着くまで気分ルンルンでせっせと歩いていたにゃ。
「本を受け取るだけのお出かけだったけど、こんなうれしい出会いがあるなら、毎日でもお出かけするのに・・・。」
まあ、それは口ばっかりの嘘にゃ~んってにゃんにはわかってるにゃ^^。
でも、気分いいおでかけでばーちゃんよかったにゃ^^。