Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

またSADEU。

2005-07-21 14:46:08 | sweets
Nyanyahoi's Pantry&Archiveをごらんの方はご存知かもしれないが、nyanyahoiはまたSADEUに行った(笑)

最近またあんみつネタとお茶ネタが再燃しているので、そっちは特集でPantryのほうに持ってってます(=^・^=)
これはお友達といった新宿タカシマヤ店のほう。六本木ヒルズではありません。ヒルズのSADEUはpantryのほうでちょこっとかいています。

それにしても、パフェって久々にいただきましたが、妙にうきうきします。
下のほうには甘さ控えめ抹茶ババロアと抹茶ゼリーが埋まっています。クリームどっちゃりではない大人のパフェ。
これにお茶をつけてもプラス300円弱だったので、また煎茶をつけました。

お友達は抹茶ティラミスとおうす(お抹茶)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツケンサンバIII

2005-07-21 14:37:21 | brothers&penchi語録
今度は赤ラメ衣装…「マツケンサンバIII」発売へ (サンケイスポーツ) - goo ニュース

またぼくも ちゃかほい♪ って踊りだしそうだよ~(^へ^) (by penchi)

しかも、前作に引き続き、作曲は宮川彬良さん。振り付けが真島茂樹さん。
宮川彬良さんって、「ゆうがたクインテット」のアキラさんだよ♪
といえば、お子様もよぉくわかるのでは。
しかも、宇宙戦艦ヤマトを作曲した宮川さんのご子息です(=^・^=)

さ~て、カツケンはどこまでマツケンに迫れるか。SMAP×SMAPもまたねたが増えておもしろかろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする