Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

苺サワー&ソーダ

2005-08-01 16:42:12 | moblog(後に振り分け)
以前作った苺サワーに炭酸水を注ぎ、苺ソーダにしてみました
夏の疲労回復にもよいクエン酸が豊富
苺サワーシロップが濃いので炭酸を注いですぐは、2色に分かれてきれい
漬けた苺も意外に美味しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五目豆風ドライカレー

2005-08-01 12:09:11 | cooking
昔早朝勤務をしていたころ、前泊する寮でカレーとスイカを食べた翌朝は、むくみも少なくすっきり快適でした。
カレーやスイカって夏に合った食べ物なのかもしれませんね。

寮のまかないでドライカレーもよく作りましたが、とにかく野菜をいろいろ刻んで入れたものでした。たとえば、こんな風に。

ゆで大豆に、ごぼうとしょうがのみじん切り。ピーマンも割と細かく刻みます。
ナスやきゅうりは塩もみをして最後に加えるとおいしい。有元葉子さんの本で昔見かけて気に入り、時々こうやってカレーに入れてます。
今回は豚挽き肉。豚肉はビタミンBがあるから疲労回復にいいんだって。お肉以上にお野菜を入れるのもポイント。

ご飯は発芽玄米を混ぜて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェンネルといわしのパスタ

2005-08-01 11:31:27 | cooking
落合務シェフの本で昔見て、ぼうぼうになった庭のフェンネルの葉っぱ部分で作ったことがありました。
ちょっと前に書いた一株葉っぱごと100円のフェンネルの葉部分を使ったショートパスタです。
ロングパスタはこじぱぱのお得意ですが、ショートパスタは私も時々料理します。

いわしはほんとは生の1匹ごとのをさばいてレシピでは使っていましたが、これは生協の「とれとれいわし(たたき身・冷凍)」をつかいました。
タマネギとレーズンをいれ、オリーブオイルでいためます。少々トマトが隠し味。少々だったのでケチャップで代用したらちと甘かった。

これまた前述のフェンネルを買ったときの話ですが、使い方を教えてくれた西洋の紳士が、「葉っぱはおいしくない、根元のほうをよく食べるんだよ」と根元の使い方について教えてくれました。
もしかしたら、地元では、フェンネルの葉っぱはおまけの「大根葉」料理のようなものかもしれませんね(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする