チャーハンです(^^ゞ
何でこんな色かというと。。。
気がついたら、お米が1合を切っていた。1合じゃご飯足りない。それで、発芽玄米1合パックを追加。でもやっぱり1/3合ほど足りない・・・
それで、ちょこっと色付けに使う程度の黒米を1/3合足した。それで真っ黒。厳密には和風の濃ゆい紫に。
朝のお弁当のミックスベジタブル入りの玉子焼きの残りをはさみでちょきちょきと崩して入れた。
赤ピーマンが1個だけ残ってたので赤ピーマンもちょきちょきして入れた。あとはねぎをちょきちょき。まな板包丁いらずクッキング。
月末はいろんなものがいっぺんになくなるのよねぇ。サバイバルですだ。
身体にとってもよさそうな料理になったけど、お米はかなりイレギュラーに贅沢。
見た目すごいし(笑)
やっとお米かってきました♪
おっと、あとみそと、オムツと、トイレットペーパーがない。
また買い物かなぁ・・・
何でこんな色かというと。。。
気がついたら、お米が1合を切っていた。1合じゃご飯足りない。それで、発芽玄米1合パックを追加。でもやっぱり1/3合ほど足りない・・・
それで、ちょこっと色付けに使う程度の黒米を1/3合足した。それで真っ黒。厳密には和風の濃ゆい紫に。
朝のお弁当のミックスベジタブル入りの玉子焼きの残りをはさみでちょきちょきと崩して入れた。
赤ピーマンが1個だけ残ってたので赤ピーマンもちょきちょきして入れた。あとはねぎをちょきちょき。まな板包丁いらずクッキング。
月末はいろんなものがいっぺんになくなるのよねぇ。サバイバルですだ。
身体にとってもよさそうな料理になったけど、お米はかなりイレギュラーに贅沢。
見た目すごいし(笑)
やっとお米かってきました♪
おっと、あとみそと、オムツと、トイレットペーパーがない。
また買い物かなぁ・・・
ナツオさんのところから飛んできました。
いやー、なかなか創作和風の健康志向料理で良いと思います。 私も御飯を炊くときに五穀米、八穀米を加えることも良くあります。
残った御飯でチャーハンにするとまた美味しい! とても参考になりました。
ナツオさんにご紹介いただいて嬉しはずかし、です。
発芽玄米入れて炊いたお米は割りとぱらっとしているのでチャーハンにも失敗がなくていい感じです。
五穀米、うちもたまにつかいますよ~
生協のカタログの受け売りですが、にがりに入れて発芽させた?玄米を買ってみたのですが、これは青くて。
ご飯にいろんな色つけて遊ぶかんじでいろいろ混ぜてます。
オットはそろそろ白米が食べたいとぼやいています(=^・^=)