Nyanyahoi's Essay

庭あり、音楽あり、食道楽あり。本館と庭と別館のエッセイ部分をまとめてみます。ブラザーズとpenchiも時折登場。

土筆 ~つくし~ 食べたこと、あります?

2005-04-04 16:48:56 | Garden&green
土筆とかいて、つくし。
先々週末、熱海と箱根の会社の保養所をはしごしました。
夕飯の小さな小鉢に、熱海ではとびっ子みたいなのと合えた土筆が、箱根では白和えの中に土筆が、入っていたのです。
「わぁ、春だねぇ」
と思わず、つぶやきました。
土筆は私、大好物なのですが、食べたのは、もしかしたら20年ぶりくらいかもしれない。
30年も昔の大阪では、土筆摘みに、おなじ社宅の小学生のお姉ちゃんに案内してもらって大和川の土手に行ったものでした。栃木ではマンションの裏の原っぱにいくらでも生えていた。青森も隣の空き地に土筆どころか、ふきのとうや猫柳なんかもいっぱい。春の遠足はちょっと山に登って蕨とぜんまい摘み、でしたから。
静岡でも、少しぐらいは摘んだんじゃないかなぁ。

しかし、中学生以降になると部活動やら何やらで、アウトドアでゆっくり土筆摘んだりしている暇がなくなります。そして、仙台に引っ越したとき、とうとう近場で土筆を見なくなりました。結構街中だったもんですから、マンションの植え込みにスギナがちょこっと見えると(スギナは土筆の親です)あるのかな、っておもうんだけど。
やっぱり街中では、食べるほど摘める位生えているところはなさそうです。

街中・・・
都心の下町も、そんなに都会ではありませんが、緑は少ないです。ほとんど家がくっついて建っちゃってますから、空き地とか原っぱとかありません。
こじぱぱに聞いてみたら、食べたことも摘んだこともないらしい。

原っぱで両手いっぱいに、または袋持参で土筆をたくさん摘んで帰って、「はかま」を全部とって、さっと洗って。
あくが結構ありますから、はかまを取ると、指先が黒ずみます。へたするとなかなか洗っても取れないのよね。
そして、私は、さっと油でいためて、おしょうゆをかけて食べるのが好き。胞子の入っている頭のところがほろ苦くて、茎がしゃきしゃきっとして美味しいの。いとこのYちゃんは、卵とじがすきだって言ってたなぁ。そんな記憶があるってことは、もしかしたらばあちゃんちでいっしょに摘んだこと、あったのかも。

山菜にするにはありふれすぎていて、また、栽培するようなものでもないと思う、土筆。
久々に食べて嬉しかったのですが、やっぱり、自分で摘んで、気軽に食べたいなぁとおもったのでした。そして、私が妙に喜んでいるのを、ブラザーズは不思議そうに眺めていました。
坊主たちにも、土筆摘み、させてあげたいなぁ・・・

おいしそうなつくし料理のブログを見つけました(=^・^=)
これを、混ぜご飯の具にするんだそうです。つくし飯(その1)(寮管理人の呟き さまより)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗足池、現在0分咲き。

2005-04-02 01:55:31 | Garden&green
すんごい上り坂と下り坂を、合計40kgのブラザーズを乗せて、自転車でいっちゃいました・・・
右ひざが、すんごく痛い・・・

洗足池の写真はいつもと違うカメラで撮ったため、記録媒体が慣れておらず(というか、こじぱぱに機材を借りないとパソコンに入れられない・・・)写真は後ほどくっつけときますね。

開花予想、もっと早かったし。
待ちきれない方々があちこちにござを広げてつぼみの桜の下で宴会を繰り広げ。
ケータイ持ったお兄さんとすれ違うと・・・
「ぜんぜんまだだよ。でも、もう、我慢できねぇ! 予定通り、やるぞぉ」
なんて話、しながら歩いてる。
縁日のおじさんたちも、すっかりずらりと店構えしたのに、桜がまだなもんだから。
「おーい、かってってぇ~」の売り声もいまひとつ。

やっとこさ、たくさんのつぼみの中から、一輪だけ咲いていたのをカメラに収めました。
見ごろは来週半ばからかなぁ(=^・^=)

ちなみにお昼は北千束のe-street bagelのファクトリーショップで焼きたてむっちりのベーグルくんたちと、北千束駅前のナチュラルローソンでスナックやドリンクを買い込み。
こじぞうにねだられたこ焼きも買った。
こじぞうとぽこ坊が変わりばんこにスワンのボート、のろうってねだるんだけど、右ひざが笑いすぎて痛くなっちゃってたので、しつこく辞退。スワンに乗ったらままのあしはもうお家に帰れなくなっちゃうよって。


帰りの坂、きつかったなぁ。
上った坂を下りるのもったいなくてどんどんすすんでいったら、北千束じゃなくて大岡山に出てしまった。
商店街、結構夕方で込んでて、痛んだひざでゆらゆら、ふらふら。
「重そうねぇ~」
という会話も聞こえつつ・・・
いつのまにか、前と後ろの坊主らもこっくり、こっくり・・・
こっくりすると、ハンドル取られるんだよぅっ! 重すぎー 

※画像貼り付けました(4/6)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆酩 ~とうべい~

2005-04-01 11:41:57 | food
これ、うまかったのよ。
豆腐の味噌漬け、ってことなんだけど、もう、豆腐でも味噌でもなくなってるの。もっと酒かすのような、ちょっとお酒っぽい香りもいっしょになって。
小さく切って酒の肴につつくもよし、クネッケやクラッカーに塗って(固さはクリームチーズぐらい)ワインのおつまみや朝食にもよし。

ちょっと、はまりました。
酒屋さんで見つけたんだけど、他にも置いてるかな・・・?
九州の平家の落人の伝統食なんだそうです。

メーカーさんはここ。
豆腐の味噌漬け【豆酩】 豆匠 嶋津

Pantry&Archiveのほうでは、お取り寄せの別のサイトを載せてあります。
送料とか、若干違いがあるようですよ。

そういや、卵黄の味噌漬けとか、料理本で見かけたことがあるなぁ。
やってみようかなぁ? 卵黄でも味噌でもない新しい味わいが生まれそう。
代官山のアルトファゴスというパン屋さんではチーズも売っていて、ここでもチーズの味噌漬けを見たことがあります。
味噌漬けの魅力。
ちょっと、気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする