![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/5c7de0d3ea747a29535baab71604ad9d.jpg)
難しい梅雨の合間を縫い唐松岳に登りました、新コロナが収束しない中、山小屋だけでなくキャンプサイトも予約制になり、3密状態を避けた登山でした。
22日は1日天気に恵まれましたが、23日は半日早く天気が進行し小雨になりました。
今年は梅雨が長引き、晴天の日が少ないので雪渓が多く残り、高山植物が豊富でした。
色々と反省点が有りますが添付した報告書画像に記載しました。
難しい梅雨の合間を縫い唐松岳に登りました、新コロナが収束しない中、山小屋だけでなくキャンプサイトも予約制になり、3密状態を避けた登山でした。
22日は1日天気に恵まれましたが、23日は半日早く天気が進行し小雨になりました。
今年は梅雨が長引き、晴天の日が少ないので雪渓が多く残り、高山植物が豊富でした。
色々と反省点が有りますが添付した報告書画像に記載しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます