先日OSACの山行で編笠山の近く青年小屋(冬季避難小屋)を使わせて頂きました。
このようにOSACでは時々避難小屋を使い、若者に比較し体力のないシニアとして、テントを持たない山行を計画しています。
そこでその時必要なシュラフの選び方を解説します。
夏山限定で考えるなら濡れに強い化繊綿(中空繊維等機能性綿にすべき)で良いが、避難小屋泊など濡らす心配がない場合小型軽量の羽毛も捨てがたいと思います。
また身長に応じた長さを選んでください、身長より長いとその分重く、寒いのです。
私は夏用は羽毛綿、3シーズン用化繊綿、冬用に羽毛綿と3種類使い分けています。
このようにOSACでは時々避難小屋を使い、若者に比較し体力のないシニアとして、テントを持たない山行を計画しています。
そこでその時必要なシュラフの選び方を解説します。
夏山限定で考えるなら濡れに強い化繊綿(中空繊維等機能性綿にすべき)で良いが、避難小屋泊など濡らす心配がない場合小型軽量の羽毛も捨てがたいと思います。
また身長に応じた長さを選んでください、身長より長いとその分重く、寒いのです。
私は夏用は羽毛綿、3シーズン用化繊綿、冬用に羽毛綿と3種類使い分けています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます