今日はYさんと岩登りの練習日でした。
早朝雨が残っていたので、出発を2時間遅らせ9時にし、Yさん宅経由で豊橋を目指した。
1号線はまだ渋滞が残っていると考えくらがり渓谷に通じる裏道を使ったが失敗、ここから1号線に抜ける道が第二東名の工事の影響で渋滞し立岩には2時間経過した11時10分となってしまった。
今日は平日で公園の駐車場は1台もなく難なく停まることができた。
早速岩に向かうが先客が数人いた、どこにPしたか聞くと岩の北側にPスペースがあると言う。
一番標高差のある岩はこの一宮からのPが使っていたので、西側にある3級程度の場所で練習を開始した。
まず私がリードで(先に)登りますが、Yさんに確保の仕方を知っていただき、高さ15m位の岩を登る。
そしてほぼ垂直の最上部のアンカーにロープを掛けて8冠で懸垂下降する。
もう少し上にもアンカーが有るが、下から見ると直接見えない奥になるので、そこを使うとロープが岩で摩耗するので避けた。
そこでYさんと交代、トップロープで私がYさんを確保し練習した。
2回ほど練習後12時を過ぎたので昼食、休憩にするが、岩の最上部より下のトップロープのアンカーに着けたカラビナの回収には苦労した。
そして巻道を使い岩の頂上で出る、ここは天気が良ければ富士山が見える。
午後も他のPが高い岩を使っていたので、西側の岩で少し右に移動し今度はロープの回収ができやすいようにこの岩の最高部からロープを下す。
そこには巻道がありロープの回収ができるからである。
15時まで練習し、帰路に着く、今度は1号線を使い、17時前にYさん宅、自宅には17時頃到着した。
早朝雨が残っていたので、出発を2時間遅らせ9時にし、Yさん宅経由で豊橋を目指した。
1号線はまだ渋滞が残っていると考えくらがり渓谷に通じる裏道を使ったが失敗、ここから1号線に抜ける道が第二東名の工事の影響で渋滞し立岩には2時間経過した11時10分となってしまった。
今日は平日で公園の駐車場は1台もなく難なく停まることができた。
早速岩に向かうが先客が数人いた、どこにPしたか聞くと岩の北側にPスペースがあると言う。
一番標高差のある岩はこの一宮からのPが使っていたので、西側にある3級程度の場所で練習を開始した。
まず私がリードで(先に)登りますが、Yさんに確保の仕方を知っていただき、高さ15m位の岩を登る。
そしてほぼ垂直の最上部のアンカーにロープを掛けて8冠で懸垂下降する。
もう少し上にもアンカーが有るが、下から見ると直接見えない奥になるので、そこを使うとロープが岩で摩耗するので避けた。
そこでYさんと交代、トップロープで私がYさんを確保し練習した。
2回ほど練習後12時を過ぎたので昼食、休憩にするが、岩の最上部より下のトップロープのアンカーに着けたカラビナの回収には苦労した。
そして巻道を使い岩の頂上で出る、ここは天気が良ければ富士山が見える。
午後も他のPが高い岩を使っていたので、西側の岩で少し右に移動し今度はロープの回収ができやすいようにこの岩の最高部からロープを下す。
そこには巻道がありロープの回収ができるからである。
15時まで練習し、帰路に着く、今度は1号線を使い、17時前にYさん宅、自宅には17時頃到着した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます