株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

ナカジマブラシ美装塾『㈱ミヤキ 実践講習会』ご参加御礼!

2013-11-14 15:47:01 | イベント
 こんにちは。ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日は、晴れのち曇りの横浜です。最高気温14℃。

 朝ランは保温ロングスリーブTシャツにウオームアップスーツとウインドブレーカー、それに手袋を着用。ウオーミングアップのときは、寒くなくて調度良かったのですが、走っている最中とクーリングダウン中、暑いのなんのって。ちょっと失敗でした。

 昨日の弊社『美装塾』。15名のお客様のご参加を得まして、好評のうちに幕を下ろすことが出来ました。お越しくださったお客様と、講師の㈱ミヤキさん・三和研磨工業㈱さんに心より御礼申し上げます。

 おかげさまで、大理石床の維持管理と、鏡のウロコ落としが、デモにより効果がはっきりと目に見えて、非常に好評でした。

 テキストがまだ残っておりまして、無償で配布できます。お入用のお客様はどうぞご連絡下さい。

 当該製品の資料・ご相談・お問い合わせ・ご注文等ございましたら、弊社営業部までご一報下さい。ナカジマブラシHP

 明日はまた、高千穂産業㈱さん共催の弊社美装塾が、9:15~同じく横浜市技能文化会館801号室であります。聴講ご希望のお客様は、どうぞ直接会場にお越し下さい。会費¥2,000.-です。

 テーマは、”『タカエース』による外装洗浄、及び『バイオタカエース』・『タカエースグリーン』の選択方法と技術・応用・実技”、です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカジマブラシ美装塾『㈱ミヤキ 実践講習会』のお知らせ

2013-11-07 17:32:23 | イベント
 こんにちは。ナカジマブラシの中島謙一です。

 来週の火曜日、下記のように、講習会を企画しております。会場の余裕はまだ十分にございますので、お時間の取れるお客様はどうぞお越し下さい

 記
【日時】11月12日(火)13:30~16:00

【場所】横浜市技能文化会館 8F 801号室(関内駅南口 徒歩5分、大通り公園沿い)

【講師】㈱ミヤキ 神奈川(営)所長 及び 三和研磨工業㈱ 営業担当

【テーマ】①ガラスのうろこ落としデモ(三和研磨 ダイヤシート + ミヤキ しゃらく)
     ②大理石床研磨・維持デモ(三和研磨 ダイヤSRシリーズ + ミヤキ かがやき)

     ③石材床のノンスリップ処理デモ(ミヤキ コロンバン)

     ④水垢・エフロ・温泉スケールの除去デモ(ミヤキ ダイヤブラシ)

【会費】2,000円(税込み) 

【お申込】コメント・TEL・FAX・メールいずれでも可、です。ナカジマブラシHP
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソンEXPOトークイベントで、モデルの真山景子さんに会う

2010-02-27 16:45:42 | イベント
     トークイベントの真山景子さん

 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は、雨・雲・雨。東京ビッグサイトは曇りでした。

 東京マラソンのランナー受付に、ビッグサイトまで行ってきました。地方からいらしているのでしょうか、キャスターつきのトランクをガラガラ引っ張っている参加者が多かったですね。今晩は、新宿辺りにお泊りなんでしょう。頑張りましょうね

 マラソンEXPOのDoronブースで、モデルの真山景子さんのトークイベントをパチリ。細くって、顔が小さくて、素敵に軽そうでした。最近は細くてきれいなモデルさんが走り出したものですから、若い女の子がたくさん走られるようになって、おトーさんはうれしい限りです。ところで、真山景子さんてどなた?小出監督なら良く知っているのですが。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道の展示会と、幕張・国際フラワーEXPOはしごツアー。

2009-11-14 09:39:32 | イベント
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は雨。かみさんが、洗濯物の山を嘆いて、ぶつぶつ。明日は晴れるよ、と言って出てきました。

昨日は、表参道の展示会と、幕張のフラワーEXPOをはしご。どちらも、取引先へのお付き合い。本当は、表参道の根津美術館で、速水御舟の『炎舞』が見たかったのですが、休館。いま、Googleで検索したら、広尾の山種美術館での開催だそうで、な~んだ勘違い。再度、展示会のついでに、挑戦します。フラワーEXPOは華やかでよかったですね。お花と、若い女性のビジターが一杯。マネキンのお姉さん方も、お花に囲まれて、ふんわかいい雰囲気。半導体とか、フラットパネルの展示会だと、ブレイドランナーのレプリカントみたいなお姉さんばっかりで近寄りがたいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りの 夜店はガキで 大賑わい

2009-08-24 08:36:29 | イベント
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は曇り。ジョグに出ると地面がぬれていました。雨が降ったようです。

町内のお祭りのお手伝いで、週末の夜、母校本町小のピロティにて、夜店の景品係を連チャン。無風状態、ヒューミッドな真夏の夜、大人は団扇ばたばた、汗だらだらなのに、子供達は夜店に夢中で、モノにつかれたように動きまわり、がらくたおもちゃの山から、目を真ん丸くして気に入ったものを選ぼうとします。あの情熱・熱狂は、もうないですね。ただ、200円の射的で、あの3等賞のガラクタ景品は、ちょっとかわいそうでした。ま、いいっか。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする