こんにちは。ナカジマブラシの中島謙一でございます。
おかげ様でいいお天気が続き、懸案だった通用口のペンキ塗りと、同シャッターの蓋のネジ外しが終わりました。この蓋は、建立以来ですから、40年以上も開けておりませんのです。
ネジ外しには、三条からそれ用のバイスレンチとプライヤー、それに”ネジ バズーカ”という新兵器を送ってもらいました。シャッターの巻上げ軸受けに注油しようと思ったからです。
おかげさまで、バズーカで外れましたがくたびれてしまい、注油は年明けに致します。
これをもちまして、手前どものつたないブログの打ち止め~とさせていただきます。
お立ち寄り下さいました皆様には、心より厚く御礼申し上げます。
12月は公私ともいそがしく、残念ながらほとんどブランクにしてしまいました。
来年も時間の取れる限り、キーボードに向かうつもりでおります。
今月に懲りず、どうぞまたお立ち寄り下さい。
皆様のご健勝とご多幸を祈念いたしまして、本年の締めとさせていただきます。良いお年をお迎え下さい。
美奈登庵さんの『鴨南蛮』。610円。熱々の鴨と白髭葱が旨い。
おかげ様でいいお天気が続き、懸案だった通用口のペンキ塗りと、同シャッターの蓋のネジ外しが終わりました。この蓋は、建立以来ですから、40年以上も開けておりませんのです。
ネジ外しには、三条からそれ用のバイスレンチとプライヤー、それに”ネジ バズーカ”という新兵器を送ってもらいました。シャッターの巻上げ軸受けに注油しようと思ったからです。
おかげさまで、バズーカで外れましたがくたびれてしまい、注油は年明けに致します。
これをもちまして、手前どものつたないブログの打ち止め~とさせていただきます。
お立ち寄り下さいました皆様には、心より厚く御礼申し上げます。
12月は公私ともいそがしく、残念ながらほとんどブランクにしてしまいました。
来年も時間の取れる限り、キーボードに向かうつもりでおります。
今月に懲りず、どうぞまたお立ち寄り下さい。
皆様のご健勝とご多幸を祈念いたしまして、本年の締めとさせていただきます。良いお年をお迎え下さい。
美奈登庵さんの『鴨南蛮』。610円。熱々の鴨と白髭葱が旨い。