株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

中国 上海市に行ってきました。PartⅣ ”上海博物館で、景徳鎮の焼き物に感激!外国人と見破られました!”

2016-10-07 16:35:30 | 旅行
博物館の南側エントランス、正面玄関だと思いました。

こんにちは。ナカジマブラシの中島謙一です。

先日の連休に、上海へ行ってきました。宿舎は、地下鉄”中山公園”駅前のペンタホテル上海に、2連泊の一人旅でした。

上海博物館へ足を運びました。フロア毎に展示品のジャンルが決まっておりまして、1Fの青銅器と2Fの陶磁器が圧巻でした。

景徳鎮の磁器がたくさん展示されておりまして、なんとも言えずすばらしかったですねえ~

1Fのフロントで、日本語ガイドを借りました。パスポートをデポジットに無料で借りられます。展示ブースの前でその展示№をプッシュすると滑らかな日本語でガイドしてくれます。これは本当に助かりました。しかし、このツールを耳に当てていると、現地のかたがたの視線を感じてしまいました。ポロシャツとコットンパンツにリュックサックといういでたちだったので、地下鉄でもザ・バンドでもエイリアンであるなという目線はまったく感じられなかったのですが、上海博物館では、このガイドツールのおかげで、異邦人であるということがばれてしまいました。まあ、しかたないっか~!
博物館の北側出入り口、高校生くらいの生徒さんたちがぞろぞろ入館していきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国 上海市に行ってきまし... | トップ | 中国 上海市に行ってきまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事