こんばんは。ナカジマブラシの中島謙一です。
今日は、曇り
のち晴れ
。夕方は日差しが出ました。洗濯物が乾いて、大助かりの日曜日でした。
いつも三渓園の陶芸センターへ、行く際に思い出します。
この崖下は、海だったって。
中学1年の時だったと思います。友達4~5人とチャリで、三渓園まで遊びに来て、引き潮だったので、崖下の砂浜を間門小学校までじゃれあいながら渡りました。
間門で、アサリや赤貝、カレイなどを捕まえて、焚き火で焼いて、食べた記憶があります。帰りが、大変。上げ潮で、崖下まで波打っています。首まで海水につかりながら、岩から岩へ、泳ぎ渡って、三渓園に戻った記憶があります。今だったら、本牧通りを、間門小入り口から、三渓園入り口まで、歩いてチャリまでいけたのに。
今日は、曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いつも三渓園の陶芸センターへ、行く際に思い出します。
この崖下は、海だったって。
中学1年の時だったと思います。友達4~5人とチャリで、三渓園まで遊びに来て、引き潮だったので、崖下の砂浜を間門小学校までじゃれあいながら渡りました。
間門で、アサリや赤貝、カレイなどを捕まえて、焚き火で焼いて、食べた記憶があります。帰りが、大変。上げ潮で、崖下まで波打っています。首まで海水につかりながら、岩から岩へ、泳ぎ渡って、三渓園に戻った記憶があります。今だったら、本牧通りを、間門小入り口から、三渓園入り口まで、歩いてチャリまでいけたのに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます