株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

日本大通りには、日本大学はありません。

2009-07-17 08:39:51 | 逍遥 関内・馬車道
おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。
今朝の横浜は雨・雲です。梅雨に逆戻りしたような天気です。
そういえば、梅雨明けの雷が、今年はならなかったですね。

日本大通りは、開港当時、通りをはさんで、外国人居留地と日本人街に分けられていたことから名付けられたそうです。明治3年(1870)に完成。只今、フラミンゴのサマーイルミネーション点灯中。小学校の頃、チャリで竹ざおを持って、港郵便局前のいちょうの木に、銀杏を袋一杯採りに行きました。あの頃は直接手で拾っても全くかぶれませんでした。銀杏のアレルギーも、花粉症と一緒で、抗体がキャパを越えると、発症してくるように思えます。ナカジマブラシHP

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケルヒャー業務用掃除機T1... | トップ | 湧き水に 水道管からの漏水... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

逍遥 関内・馬車道」カテゴリの最新記事