あけましておめでとうございます。
ナカジマブラシの中島謙一でございます
。本年もどうぞよろしく御願い申し上げます
。
正月二日は、恒例の駅伝
見物と大学ラグビー準決勝を、それぞれ戸部7丁目の交差点と秩父宮ラグビー場へ見物に出かけてまいりました。
駅伝見物は、TVでトップのランナーが多摩川橋を渡りきったのを確認して出かけましたら今年は調度いい塩梅にいつもの見物場所に着くことができました。
続いて、ランドマークプラザの初売り
へ、自転車
で行ってまいりました。行く先は、1Fのル・クルーゼのお店。お目当ては鋳物ホーローのお鍋、赤の”ココット・オーバル”27㎝でしたが残念ながら、一回り小さなサイズのオーバルしかセール対象になっておらず、第2希望の”ビュッフェ・キャセロール”26㎝を購入して参りました。
この寄り道のため、秩父宮に着いたのがゲーム開始から25分がたっており、指定席が売り切れでした





。
毎年、開始ギリギリに着いて指定席が必ず買えるのです。今年は去年のワールド・カップでジャパンががんばったせいか、メインスタンドもバックスタンドも指定席は満員。それと女性のお客様が多かったですね。ナカジマブラシHP
ナカジマブラシの中島謙一でございます


正月二日は、恒例の駅伝

駅伝見物は、TVでトップのランナーが多摩川橋を渡りきったのを確認して出かけましたら今年は調度いい塩梅にいつもの見物場所に着くことができました。
続いて、ランドマークプラザの初売り


この寄り道のため、秩父宮に着いたのがゲーム開始から25分がたっており、指定席が売り切れでした







毎年、開始ギリギリに着いて指定席が必ず買えるのです。今年は去年のワールド・カップでジャパンががんばったせいか、メインスタンドもバックスタンドも指定席は満員。それと女性のお客様が多かったですね。ナカジマブラシHP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます