株式会社ナカジマブラシ 中島謙一 ブログ

工業用ブラシのデザイン・製造・卸売会社の会長ブログ
ビルメン・ハウスクリーニング、実務・ケミカルアドバイザー 中島謙一

山手本通り 元町公園は金木犀のかほりでいっぱい

2010-10-10 09:04:19 | 逍遥 本牧・山手

            元町公園の 金木犀

 おはようございます。ナカジマブラシの中島謙一です。

 今朝の横浜は雨。起きると音を立てて降っていたので、朝ランと本牧館での焼きたてパンの買出しは中止。上下のジャージでご近所の散歩に、傘をさして出かけました。本郷町の谷戸にかかる道の中腹で、金木犀の花が道一杯にオレンジ色のパウダーを広げています。雨が、容赦なく降りかかっても鮮やかにきれいでした。

 先日、通勤ランで山手本通りの聖公会教会前。元町公園の金木犀が満開。あたり一面金木犀の香り。思わず、カメラをザックから取り出して、画像を2枚。これはそのうちの1枚です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シルビアのいる街で』 街はルノアールのモデルさんでいっぱい

2010-10-09 16:08:25 | 映画
      ストラスブールの街を 昔の恋人の面影を求めて

 こんにちは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は朝から雨。前線を伴った低気圧が沖縄付近から東進してくるので、連休半分はかなりの雨の模様。今日の最高気温は20℃。

 仕事の後、時間が調度良かったので、シネマベティで、『シルビアのいる街で』を、12:05~観てきました。カフェの女性達、皆さん女優さんなのでしょう、キレイでした。
なんだか、ルノアールのモデルさんのよう。季節は初夏なのでしょうか、皆さんキャミソールの肩紐からあふれ出る肌がめまいを感じさせました。ナカジマブラシHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西新井大師の 塩地蔵 いぼとりによし 団子美味し

2010-10-08 20:57:09 | 日々の出来事
      西新井大師の塩地蔵

 こんばんは。ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は晴れ。仕事で行った埼玉・東京も晴れでした。

 草加の取引先で打ち合わせが終わったのが、10時。次のアポが13時、京成立石だったので、お昼休みをかねて、西新井大師へ。立派な伽藍にびっくり。表参道の団子やさんには、にんまり。参道の両サイド、真向かいにあり、試食を勧めている。お言葉に甘えて、お団子をほおばる。かなり、美味。3種類ご馳走になり、お茶を所望して、団子は買わずに失礼。お大師様の裏手で試食した、栗最中もグー。おかげさまで、昼飯は、『銚子丸』の握り、@980.-を食し、美味かったけれどお腹一杯。あら汁2杯でもう食えずでした。お大師さまの塩地蔵さんには、善男善女が一杯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大岡川 はぜ釣り師たちの 秋はきぬ

2010-10-07 20:45:16 | 逍遥 みなとみらい・横浜駅周辺
   こんばんは、ナカジマブラシの中島謙一です。

 今日の横浜は晴れ。最高気温25℃、風が吹き抜けて、半袖では涼しいくらいの一日でした。

 朝ランは、通勤ランに変わり、山下公園・赤レンガ経由桜木町まで走ってきています。汽車道を過ぎ、駅前の交差点を横切ると、大岡川沿いのウッドデッキ。ここ数日、はぜ釣りのおトーさんたちが、午前7時半前にはすでに釣り糸をたらしています。そりゃそうだ、はぜ釣りは昔から、早朝が狙い目なんだ、私も九十九里の一之宮川でよく釣ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーの載せわすれた画像です。

2010-10-05 20:21:46 | 日々の出来事
   家猫『プー』の 載せわすれた画像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする