こんばんは。ナカジマブラシの中島謙一です。
今日の横浜は
。最高気温15℃。日が落ちたら、めっきり冷え込んできました。
昨晩は、仕事が終わるや否や
を走らせて県民ホール寄席へ。6時半開演なので信号無視してかなり飛ばしたら、6時15分に到着。大ホールでは、天童よしみさんのコンサートだったので、しばし観察。お客様はほとんどご婦人でした。小ホールのさん喬師匠独演会は、女性と男性がほぼ半分づつ。年齢層は、天童方が50代・60台、かたや、さん喬師匠方は、高校生もいましたし、かなりお歳を召した方もいらしたですね。お客様の年齢層の分布はなかなか面白い印象を受けました。
さん喬さんの『文七元結』は、2度目でしたがとてもよかった
。冷静に前回と比較が出来ましたし、鼈甲問屋のご主人がお久を連れて長兵衛さん宅にお礼に上がる場面では、2回目なのに目頭が熱くなってきましたし、膝の鞄を握り締めていた両手のひらがだいぶ汗ばんでいましたネ。プロローグ直前、近場の席で
が鳴り出し、さん喬さんはそのまま動ぜずに終えてしまいましたが、ケータイの着信音は寄席ではお法度



。ナカジマブラシHP
今日の横浜は

昨晩は、仕事が終わるや否や

さん喬さんの『文七元結』は、2度目でしたがとてもよかった






