『犯行理由は「家に帰る電車賃もないから」千葉・四街道市の強盗致傷事件で逮捕の男』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-000382928
頻発する強盗事件。
家に何を備える、的なハナシで。
テレビに出てた誰か「専門家」が。
「木刀だの、なんだのより。普通の、ゴキブリ等に使う殺虫スプレーを、相手の顔面にかけるのがいい。目に入れば、充分痛い」
とか、言ってたのを、小耳にはさんだ。
(ワイドショーを、つけっぱなしにしてて…)
なるほどね!
あえて買うこともないし。
十年も二十年も前に、携帯用の防犯スプレーを買った覚えがあり…。
適切に処分しないと、と思っているが…。
家のどこにあるのか、わからない…。
野村證券が訪問営業を事前承認制に 強盗殺人未遂と放火の疑いで元社員が逮捕されたことを受け
『福島第1原発でデブリ初回収 東電、本格的な取り出しへ分析』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2024110601001682
3グラム…。
三菱重工の純利益17%増 4〜9月、防衛・原発で成長続く
『東京都が計画中の「世界最大級の噴水」、整備費は26億円超の見込み』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20241106k0000m040286000c.html?_gl=1*eq9bgm*_ga*MTQ2MTM1Mzg1MC4xNjk0MjY1NDk2*_ga_XJ5END643J*MTczMDk1MTAyMC4yNDAuMS4xNzMwOTUxMDMyLjQ4LjAuMA..
維持費は???
「あってもなくてもいいもの」を、公費で作らなくていい、と、いつも思ってしまう。
それより、老朽化した上下水道とか、電柱の地下化とかが、先じゃない???
経済効果なんて、ただの皮算用だし。
『お台場に世界最大級の噴水 整備費は26億円超 経済波及効果は約98億円と試算 東京都』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-000382843
『…2025年度に着工し、25年度末の完成を予定する。整備費は約26億4000万円、維持管理費は年間約1億5000万円〜2億円を見込んでいる。
お台場海浜公園がある臨海副都心はコロナ禍で人出が減少し、地元から活性化策を求められていた。都は噴水を新しい観光スポットと位置づけ、にぎわい創出につなげたい考えだ。
外部団体の試算をもとに、年間の観覧者は対岸や周辺から楽しむ人を含め3000万人、経済波及効果は98億円と見込む。都の担当者は「多くの人に楽しんでもらえるように、噴水の具体的な活用方法を検討したい」と話している。
都幹部は9月の都議会で整備費や維持管理費について、土地売却などの収入を充てる考えを示したが、具体的な費用は精査中としていた。…』
「壮大な無駄遣い」東京都「世界最大級の噴水」“費用26億円”に批判殺到「プロジェクションマッピングで懲りたと思ってた」
『国民民主党、与党との協議で「103万円の壁」先行対応や消費税率5%の時限的引き下げ要求へ』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20241106-567-OYT1T50255
給与計算経験者としては。
103万の壁だけいじっても…。
社保・雇用保険・税金がからみあってるし…。
と。
国民民主の選挙ポスター、刺さらなかったんだけど。
でも、しかも!
現役世代がこれだけ苦労しても、支えきれないの、確定!
少子化・人口減少・社保負担者減少で、とても、辻褄が合わない!
誰のせいだよ?
自公と、実は大差ない野党、職業政治家のせいだろうが!
投票する側の責任とされるけど、投票したい相手もいないよっ。
『税金の無駄遣い648億円指摘 会計検査院、23年度報告』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2024110601001123
サラッと目につく無駄遣いだけでなく!
ごりごりに固定した利権!
各政治家が、選挙のためにする、選挙区支援者への利益誘導!
原発関連だって、税金でなく、全部、電力会社にやらせて、電気代にのせたら、みんな、びっくりして、他の手段をさがすぞ!