なぜ?「からし」がついていない納豆パックが増加中 「昔と今で役割違う」「入れる派は52.5%」
この、ケチで「バカ舌ハッピー」なワタシが…。
納豆についている「タレ」と「カラシ」が好きでなく、捨てている!
資源として、もったいないけどっ!
味がキライなためで。
(あのタレ、合成的物質のかたまり、と言いませんか??? 納豆自体、価格と戦ってる商品なのに…付属物にどれほどのコストがかかっているのか…)
醤油と、フツーのカラシを使うだけなんだけど…。
では、ついてないヤツは? と見ると。
ついていない納豆は、主に「低価格」を追求しているらしく。
店頭で見ると、大豆が、アメリカかカナダ産。
そして。
グラム数を確認すると、わりと少なめで、暗算すると、
「ほんとのところ、高いのか、安いのか、よくわからない!」
普段行くスーパーの品揃えもあって。
結局、いつもの国産の納豆を買い、タレとカラシを捨てている…。
余っていた「ゆず胡椒」を、納豆にちびちび入れ、使いきったこともある。
夕食に納豆を食べると、他の煮物の醤油味と被るので、悪くない。
親しいお姉様は、
「うちは、納豆に酢を入れている」
体にいいらしい!!!
え、ちょっと真似したくない!
余る、添付のタレとカラシは、近所に住む娘さん一家にあげているそうだ。
娘さん側は、タレとカラシのついてない納豆を買うから。
しっかりしている…。
たまに納豆を買います・・・
買っても、半分は無駄にしてしまいます。
(基本、・・私は納トーを食する習慣は全く無かった。 また頻繁に食する地域でもない)
この年になって、カラダの為に~と思って食すだけ。
☆(あのタレ、合成的物質のかたまり、と言いませんか???
>
そうなのか~・・・ 私は皆、機嫌よく使っていますが、、止める事にします。
そう言えば、コーヒーに入れる あのトロっとしたミルクのやふなもの、、アレは絶対に入れません。
あれミルクですか??