『7日は立秋「残暑も厳暑」40℃に迫る災害級の暑さ見通』』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-29924
何年か前から、血圧が高く、近所のクリニックで薬をもらっている。
「痩せてくださいね」
と、毎回、女医さんに言われ…。
自分でも、痩せなきゃな、と思っていたが、何故か、太り続ける…。
6月頭。
いつになく、初めて見るA4の紙を渡された。
どうも、平塚市が、「生活習慣病」の改善指導を求めているらしい。
「本当に痩せてください」!!!に、なったのだ…。
(日本は、明らかに、高齢者を長生きさせようとはしていない。後遺症が残るような、生活習慣病の方に、軸足は移っている。
…数ある兵器の中で、地雷は、敵を殺すのでなく、手足が吹き飛んでも生きていることを狙うものだそうだ。死んだ味方の遺体は諦められても、負傷した味方は見捨てられず、重荷になる。それを狙った、悪魔的な兵器なのだ。
それと同じだ。
高齢者は、すかっと死んで欲しいと、日本政府は思っている…。
寝たきりの人を生かし続けるより、するする「自然な死」を迎える流れになっている…。
で。脳梗塞など起こして、全身マヒ・半身マヒなどになる人を減らしたいらしい)
ご相談しつつ、具体的な目標を。
「月に0.5キロの減量でいいです。それ以上だと、リバウンドします」
食生活は…もともと甘いものは食べず、間食もしない。
それなのに太るのは…大食いで早食いだから。
「食事量を適正にする」「よくかんで、ゆっくり食べる」
運動は…続けている太極拳では効果がないわけで…。
A4の書式に、「ウォーキング」と印刷されていたんだけど…。
夏が来るたびに、朝も夜も暑すぎ、最低限しか、外へ出ない!
夏が来るたびに、明らかに、足が弱っている!
わかってて、どうしよう、と思ってもいた…。
するはずのないウォーキングをします、と言うほど、厚かましくもない。
「夏場、外に出なくて、足が弱って、まずいとは思ってるんです」と正直に言った。
「そうですね…。踏み台昇降運動、とか…」
と、先生、遠慮がちに。
やっぱ、何か買え、とは言いにくいのであろー。
「踏み台昇降のやつ、亡くなった父のがあるんですけど…」
「あるんですか!?」
「あるけど、ちょっと低いんですよね」
「なんでもいいです。あるなら、それで! 涼しい室内でできますから」
15分×2セットを、設定され、クリニックが作成した記録用ノートを渡された。
そうなんです。
亡父が、末期がんで家にいるとき、本人が欲しがり、ネットで買いました…。
末期がんの場合、昨日できたことが今日できなくなる、体力の衰えを、運動や筋トレで止めることはできないが。
本人、本当はわかっていたと思うけど、「末期がんです」とは言ってないし、そういう言い方はしたくなかったので、
「じゃ、やれば?」
と購入した。
別売りの手すりみたいなのもあったが、それまでは買わなかった。
父の死後も、すぐ出せるところにしまい、あまりに運動不足だなと思った日、たまーに自分で使ってたんだけど…。
何分やるとか、決めてなかったし。
いつのまにか本当に脚力が落ちていて。
15分×2セット、きつい!!!!!
汗だく
クーラーと扇風機にはさまれていても、汗だく!
(テレビの録画がいっぱいあるので、それを見つつ…)
もはや。
スーパーへ行くとか、掃除するとか、汗かくことをやったあと、踏み台昇降運動して、1回シャワー浴びる始末。
でも、これで、夏の運動不足を、なんとか食い止められそう。
(別の人から、「正しいやり方なら」と言われ、正しいやり方なんかあるの? とYouTubeを見てみた。前屈みになっちゃダメらしい)
2ヶ月後。
クリニックへ記録ノートを持参。
目標通り、体重は下降。
ノートに、踏み台昇降運動した日と、太極拳に行った日のマークをつけてあったのを、女医さんが気づき、
「本当にやってくださっているんですね」
何故か、女医さんも看護士さんも、ちょっと笑っている…。
教科書通りの結果が出たからかぁ?
自分、意志薄弱なので、見張っててもらう方がいいんですけど!
それだけではない。
友人たちに話したら。
親友R子、「しまってあった段ボールの、踏み台昇降運動器具」を引っ張りだした、という。
だ、段ボールのそんなのあるの?
転ばないでねっ! と、LINEでめちゃ注意。
ちょっと年下のランチ友だちまで、
「家にあった、ただの踏み台で始めました。真夏に外なんか歩かないから、ほんと、いいことを教えていただきました」
どんな踏み台???
でも、こちらはしっかり者なので、大丈夫だろう…。
野球好きな人ゆえ、テレビで観戦しながら、やっているそうだ…。
ワタシの布教力って…!???
特に買わなくても。
屋内に階段があれば、その下段でやればいいかも。
目の高さにスマホ置いて、TVer見るとか…。