西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

「20代で実家暮らし。これっておかしいの?」の件

2023-01-29 11:30:01 | 日本再構築計画

「20代で実家暮らし。これっておかしいの?」カズレーザーがキッパリ回答!痛快だわ~!!

YouTubeで相談を受けたカズレーザーが、
「全然おかしくない」
と回答。


うん。
おかしい、おかしくない、というハナシではない。

そういえば昔、
「欧米はみんな、親元を出て、ひとりで暮らすんだよ」
と言ってた友人もいるが…。

それは、進学や就職で、若い人が都会へ出るから、そうなるだけで。
日本も同じだ。

その後、欧米でも、リーマンショックとか家賃高騰とか、経済情勢のせいで、親元を出るに出られない若者たちが発生した。

ただ。



ずーっと実家にいて、家事能力や、家計管理の感覚がないまま、年月がたってしまうと、あとが大変だな、とは思う。

突然、奥さんに先立たれたり、奥さんの介護が必要になったときの、家事も家計もまかせきりだったダンナさん、と同じなんだから…。

もちろん、家庭や個人により、実家にいても、充分身に付けられるけど。
人による。

不経済でも、一人暮らしして経験すると、早い。

(昔、知り合いの息子さんが、あえて実家を出たが、当人の予想よりお金がかかり、たちまち帰ってきた、なんてこともあった…)



ところで。

近年、不思議に思っていることがある。

たまたまかもしれないが…。
同年配の女性・複数、フルタイムで働き、夫は家事力ゼロかマイナス、子どもたちは保育園と、「同居の姑さん」や「近所の実親」に面倒をみてもらってたケース。

何故か、オトナになった子どもたちが、生ゴミを出したこともない、て事態が…。

(でも、やがて、結婚などで、おおむね独立していった。なんとかなるものね…)



うちは母親が専業主婦だったが、カラダが弱かったからで…。
父も出張ばかり。
力仕事と、たまに母が入院すると、ワタシの出番になったし、子どもの頃から家事の中に自分がやると決まっているものもあった。

同世代には、「鍵っ子」というものがいて、
「夕方、わたしがお米だけ研いでおくことになってる」
みたいな子もいた。



昔より治安が悪く、子どもだけにしておけない時代なのだろうし。

…子どもにお手伝いをさせるの、かえって手間がかかり、働く女性は忙しく、自分でやってしまった方が早いだろうけど…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入店前に 値上げを知らせて... | トップ | デヴィ夫人「老害以外の何者... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。