いまだ朝食に、カルビーの「フルグラ」をいただいているものですから、食パンをいただく回数が減っております。
そこへ来て、大好物の肉まんの季節がやってきたものですから、ますます食パンを食べなくなり、パン屋さんへ行く機会が激減してしまいました。(汗)
よって、食パンを買いに行く時は、「一買入魂」状態。
気合、入りまくりであります。
そんな訳で今回は、大同生命札幌ビル「miredo」(中央区)内にあるパン屋「ブールアンジュ」さんにお邪魔しました。
(当ブログ2回目の登場。)
(当ブログ2回目の登場。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0e/a2ddacbe8faf09b1c9612ac359345050.jpg)
購入したのは「パン・ド・ミ ブール」。
道産小麦を使用した塩味系食パンであります。
高級食パンが流行し、生クリームとハチミツの入った甘味系の食パンが勢力を誇る昨今、塩味系とは珍しいと思い、購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/36/f9c4074d513f6d34b35f3ab671cbd6db.jpg)
生成り色の生地。
そのままいただいても、トーストにしても非常に「モチモチ」しております。
パスコの「超熟」以上。
一瞬「生麩」レベルかと思いましたが、いやさすがにそこまでではないと考え直しました。
パンにしては相当「モチモチ」しております。
店頭の表示通り、しょっぱい食パンであります。
が、いわゆる「塩パン」のようなしょっぱさではないので、好感が持てます。
鼻孔を抜けて行く小麦の香りがもっと良いといいのになぁ、と思いますが、なかなかに個性的なパンなので、リピすることもあると思います。
「モチモチ」食パンがお好きな方におすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com