超人気店であります。
午後4時にはシャッターが降りて、クローズとなっています。
午後2時にお邪魔した時も品数は少なくなっていましたが、新しく補充されたものもあったのか、良いものが買えました。

なんせ、お値段が安いのです。
1つ60円~90円くらい。
小さいサイズですが、おやつとしていただくには良い大きさ。
2つ食べても罪悪感を感じません。
全部で6つ買いましたが、390円。
恐るべし値段設定。
とても有難いです。
朝食用にも良いと思います。
朝、あまり食欲がない人でもこのサイズなら食べられるのではないでしょうか。
感心するのは、小さくてもボリュームがあるということ。

こちらのクリームチーズのパンは、パンの半分をクリームチーズが占めます。

こちらは、アーモンドと干しぶどうが入ったパン。
なんと、アーモンドは粒が丸ごと入っております。

チョコパン
人気が高いのも頷けます。
むしろ、午後2時でも購入できたのは、ラッキーだったに違いありません。

新中野・鍋屋横丁商店街にあるパン屋さん。
「ミルクロール」さんであります。
こういうパン屋さんは、なかなかお目にかかれません。
開店は午前11時からとのこと。
行列を覚悟してお出かけください。

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com
<アンケート>
もし、お時間がありましたら、アンケートにご協力ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓(こちらをクリック!)
全国には北海道釧路の「スパカツ」や長崎の「トルコライス」など、とんかつを使ったご当地「かつめし」があります。
みなさんの街には、ご当地「かつめし」はありますか?
また、旅先などで知った、面白い「かつめし」があれば、是非教えて下さい。
<記入例>
・北海道釧路「スパカツ」
・宮城県白石市・都屋本店の鰻のタレをかけたヒレカツ丼
等々。
こんな風に記入していただけると、大変助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。