見出し画像

コツコツ歩き隊!

散策! 恵比寿(1)

2011年4月17日実施(時々にわか 24℃)

コース設定のポイント

  1. おしゃれな街の雰囲気を楽しむ
  2. 恵比寿の歴史に触れる
  3. エビスビール記念館を訪れる

散策ルート   こちらへ

コースについて

コースについては次回の記事「散策! 恵比寿(2)」にて。

感想

前半は、にわか雨が降ったこともあり、ウォーキングを楽しむどころではなかったのですが、後半は雨もあがったので、楽しく歩くことができました。JR恵比寿駅の東側は、素敵なレストランやお店があり、よく整備され、リッチ感のある街でした。起伏に富んでおり、坂も多そうなので、坂巡りの計画ができないかなぁ、と思いました。エビスビール記念館は、とても楽しかったです。ツアーに参加して、本当に良かったです。せっかく缶ビールをグラスに注ぐ方法を教わったので、忘れないうちに、エビスビールを買って、また飲もうと思います。

Run&Walk の結果

距離 7.56km  消費カロリー 297kcal

今日の一枚

 

恵比寿ガーデンプレイスのサッポロビール本社前にある広場で咲いてました。黄緑色の花。御衣黄ですかねぇ。

お土産

  ビアマグカップ明治23年(右)と明治41年(左)  (エビスビール記念館)

エビスビール記念館でマグカップやおつまみを買いました。マグカップは、レトロなラベルが、とても素敵です。おつまみは、「塩えんどう豆」が、すごくおいしくて、好きになりました。


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの醍醐味「街歩き」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事