前回「散策!恵比寿(1)」の続きです。
散策ルート こちらへ
コースについて
2 恵比寿像 昭和50年、地元のライオンズクラブによって立てられました。お賽銭箱がおいてあります。
3 恵比寿神社 1959年、エビスビールの名にあやかって、兵庫の西宮神社の恵比寿様の分霊を受けてできました。
長谷戸小学校内にあります。(正門の前) 童謡「夕やけこやけ」の作曲者、草川信氏は、大正6年~昭和2年まで、この学校の音楽教師でした。長谷戸小学校は、今年、開校99周年。おめでとうございます。
6 渋谷橋(写真は付近の明治通り) 桜の次はツツジの花が楽しめそうです。
7 恵比寿橋入口(写真は付近のビール坂) 渋谷川を渡ります。
まさしくグルメ通り。この後、恵比寿ガーデンプレイスまで、素敵なレストランやカフェ、スィーツのお店などを目にすることになります。
別名「伊達坂上」。恵比寿三丁目に伊達家の下屋敷がありました。ただ、伊達家と言っても仙台藩の伊達家ではなく、宇和島藩(伊予)の伊達家。(伊達政宗の庶長子、秀宗が大名に取り立てられて、宇和島藩を治めました。「秀宗」は豊臣秀吉から賜ったもの。秀宗は幼少期に一度だけ、政宗から家督を譲り受け、伊達家の主となったことがあります。)
展示品は無料で見ることができますが、見学ツアーがおすすめ。有料で大人500円ですが、ツアーの最後に、エビスビールをおいしく飲むためのノウハウを学びながら、2種類のエビスビールが試飲できます(おつまみ付き)。試飲もとても良いのですが、スタッフによる、エビスビールに関するトリビアは、ぜひ、聞いた方が良いと思います。見学が断然、楽しくなります。館内のスタッフの方はいつも笑顔を絶やさず、ホスピタリティーに溢れています。
恵比寿ガーデンプレイスからJR恵比寿駅までをつなぐ通路。中には、普通の通路だけでなく、動く歩道も設置されています。動く歩道の上を歩けば、ガーデンプレイスが、ものすごく近く感じられます。雨が降っても傘いらずです。
お世話になったサイト