街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。
その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。
あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。
ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…
テーマは色々です。
テーマは色々です。
サンプラザ中野(中野区)で1泊して、翌日、夫の単身赴任用の新居に向かう時にはチェックしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/bf54b738dbc1f1fb675a7578651b33e1.jpg)
お店が休みの時に撮影。
ちゃんぽん・皿うどんのお店「球磨」さんであります。
男性客が多そうな感じのするお店。
夫と一緒に行きました。
ところが!
店内は整理整頓が行き届き、とてもきちんとした雰囲気。
女性一人で行っても浮くことはありませんでしょう。
包容力を感じるお店であります。
(私、一発で気に入りました。)
壁の高い所にテレビが設置されていて、お食事を待っている時もゆったりできます。
(テレビって、時にものすごくいい味を出すよね…)
何を注文しようか、迷うくらい、良いメニューを揃えていて、チャンポンや皿うどんの他に、ラーメンやチャーハン、マーボトーフ定食などの中華料理もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/b65acc471680b3d8a73a66af91c4e933.jpg)
私たちが行った時は、お肉とキャベツのサンショー炒め定食があって、猛烈に食べてみたかったのですが、1回目の来店なので、まずは基本の「チャンポン」を頂くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/efba836d89c3e8eb2fab233738517524.jpg)
この太さの麺がとても好きなので、こちらにしましたが、太麺のチャンポンもあります。
塩味はマイルド。
キャベツの食感を中心に、エビや肉団子、サツマアゲ、ゲソ等、色々な具材の味や風味を味わうことが出来て、楽しいこと!
この楽しさは、北の「あんかけ焼きそば」、南の「ちゃんぽん」と言いたいくらい!
横綱級であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/b2c01f392a43a9b780bc46e3fddb869b.jpg)
スープを全部飲み干すと、身も心も幸せ。
満足感でいっぱいとなりました。
具材のゲソがとってもいい食感で、とてもおいしかったので、今度はぜひ、「ゲソチャンポン」を頼みたいと思いました。
期間限定メニューなのか、お店の入口に貼ってあるメニューは、テーブル席のメニュー表には表記されておりません。
期間限定メニューを頂きたい時は、入店前にしっかりメニューを覚えるようにしましょう。
ごちそう様でした。
また伺います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com