コツコツ歩き隊!

札幌・街の一コマ : HUG

食を育くむ・道産食彩「HUG」

「札幌黄」(玉ネギ)を取り寄せたため、只今、我が家の冷蔵庫・野菜室は「札幌黄」で一杯であります。

私は玉ネギが大好きなので、ほぼ毎日玉ネギをいただくのですが、
炒め物や煮物だけでなく、マリネでもいただくので、
生食用の玉ネギもちょこっと調達することにしました。

「札幌黄」は加熱すると甘味の増す玉ネギ。
生だと相当辛いようです。
(大泉洋さんがTVで実食されていました。)

向かった先は「HUG」(札幌市中央区狸小路5丁目)。

北海道産食材の直売店であります。

こちらに全く辛くない玉ネギ「スマイルボール」があると聞いて、やって来ました。

色々な生鮮食品や加工品がいっぱいあって、テンションが上がりまくり。
野菜は品種ごとに並んでいて、すごく興味が湧きました。

お目当ての「スマイルボール」はまだ入荷されていなかったのですが、
そのかわり、

「白ごぼう」を入手。

泥を落とすと白いのだそうです。
思わず、「へぇ」と言って、手に取りました。

お値段もそんなに高くなく、4本で238円。

どんな風に調理しましょうか。
折角白いのですから、白さが生きる惣菜がいいですよね…
(うーん。)


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌・北海道ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事