小さい発見でも楽しいもの。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。
札幌グランドホテルは(中央区)、1934年(昭和9年)に北海道初の本格的な洋式ホテルとして開業し、今もなお、人気の高いホテルとして知られています。
すぐそばには、 JR札幌駅や時計台、赤レンガなどの観光スポット、また、大きな商業施設があり、観光やビジネスの拠点となることや、「ホスピタリティファースト」精神を社是とし、サービスのクオリティが高いことなどから、数多くの著名人に利用されてきました。
国内初の屋上庭園や女性ベルパーソンが誕生している他、北海道のご当地フードとして有名な「ラーメンサラダ」はこちらが発祥の地となっています。
さて、丘珠(おかだま)空港(東区)のパネル展で、開業当時の札幌グランドホテルの写真が紹介されておりました。
当時は地下1階地上5階建てのモダンな施設であり、市内で最も高い建物であったそうです。
(街の様子を撮影した写真って、時間が経つほどに貴重さが増しますね。)
今年は開業85年を迎え、各セクションで記念のイベントやプランを用意していらっしゃる札幌グランドホテル。
こちらのパン屋さんが提供する食パンとカレーパンが大好きで、ちょこちょこお邪魔しております。
<過去の記事>
開業85周年、おめでとうございます。
元祖の「ラーメンサラダ」を食べに伺いたいと思います。
(なんとか引っ越しする前に…)
<参考資料>
- ウィキペディア「札幌グランドホテル」
- 札幌グランドホテル公式HP
当ブログへの問い合わせについて
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com