コツコツ歩き隊!

札幌でランチ(61)CAN CUN でスープカレー「チキン&ベジタブル」をいただく

街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。
その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。
あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。
ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…
テーマは色々です。


しょっちゅう、その前を歩くのになかなか入館できない場所があります。
「札幌市民ギャラリー」(中央区)であります。
帰り道に通りかかるのですが、いつも夜。
閉館してしまっているのです。(汗)
特別に散策計画を立てない限り、一生入館できないように思います。

さて、その「札幌市民ギャラリー」のある通りには、良店が並んでおり、いつも利用したいなぁと思っています。
しかし、タイミングが合わず、なかなか利用できません。
これでは埒が明かないと、時間を作って伺いました。



最近オープンしたスープカレーの店「カンクーン」さんです。
メキシカンな雰囲気のお店。
「メニュー」→「スープ」→「辛さ」→「ご飯の量」→「トッピング」の順でオーダーするスタイルの店です。



今回オーダーしたのは「チキン&ベジタブル」。
野菜たっぷり、低脂肪の鶏肉に超弱い私であります。
いつか違うものもいただきたいと思います。



スープはナンプラーの風味が感じられる「オリジナル」タイプをチョイス。
お店の個性が感じられるスープであります。
辛さは中辛の「2番」。
舌がしびれることはありませんが、喉の奥で刺激は感じます。
ライスは札幌では結構珍しい「粘り気」のあるタイプ。
久しぶりだったので、美味しく頂きました。

「カンクーン」さんのある所は、長屋っぽくなっていて、他にも良いお店があります。
やはり立ち寄るには、特別に時間を作らねばならないでしょう。
引っ越しをする前に何とかしようと思います。



当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングの楽しみ「グルメ」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事