#リンゴな青森
— おべんべん (@obenben194) 2016年9月14日 - 07:39
青森を象徴するリンゴ。やはり、いっぱい実っていた…
★ガードパイプ
久しぶりに可愛いガードパイプを見た。こういうものにこだわってくれる街、大好き。
#リンゴ pic.twitter.com/F6sqBkdB5l
#リンゴな青森
— おべんべん (@obenben194) 2016年9月14日 - 10:49
青森を象徴するリンゴ。やはり、いっぱい実っていた…
★アスパム通りの街路灯
青森市街地も実に美しい。素晴らしい装飾である。
#リンゴ pic.twitter.com/8sjlJbbIVG
#リンゴな青森
— おべんべん (@obenben194) 2016年9月14日 - 11:56
青森を象徴するリンゴ。やはり、いっぱい実っていた…
★新町通りの街路灯
見上げて良かった。
#リンゴ pic.twitter.com/0sS6rGvz3W
★青森へ旅行 3日目
— おべんべん (@obenben194) 2016年9月14日 - 13:37
いよいよ最終日。あっという間であったがものすごく充実!青森市のランドマークであるアスパムに来た!13階の展望室から青森ベイブリッジを眺める。青森、最高!
#アスパム pic.twitter.com/7O2f34JlmL
★青森へ旅行 3日目
— おべんべん (@obenben194) 2016年9月14日 - 14:06
最終日であるが精力的にウォーキングを敢行。青森市のマンホール・カラーバージョンを発見。青森ならではの良いマンホールである。青森駅前交番にて。
#マンホール pic.twitter.com/jqOErGjTZf
#リンゴな青森
— おべんべん (@obenben194) 2016年9月14日 - 15:13
青森を象徴するリンゴ。やはり、いっぱい実っていた…
★青森県庁
期待に応えて下さった感じ…
#リンゴ pic.twitter.com/vcAwOE8Uc1
#リンゴな青森
— おべんべん (@obenben194) 2016年9月14日 - 15:27
青森を象徴するリンゴ。やはり、いっぱい実っていた…
★青森県りんご対策協議会
リンゴは大事な特産物ですもの。
#リンゴ pic.twitter.com/vIXAcB2Svv
#リンゴな青森
— おべんべん (@obenben194) 2016年9月14日 - 15:55
青森を象徴するリンゴ。やはり、いっぱい実っていた…
★国道4号と7号の分岐点のプレート
予期せぬ発見ってホント面白い。
青森市の青い森公園にて。
#リンゴ pic.twitter.com/CuG4CYJIEr
#リンゴな青森
— おべんべん (@obenben194) 2016年9月14日 - 16:40
青森を象徴するリンゴ。やはり、いっぱい実っていた。
★風景印
今回の旅行では計8個の風景印をもらうことができました。
#リンゴ #風景印 pic.twitter.com/Zeiz1k0QhN
#リンゴな青森
— おべんべん (@obenben194) 2016年9月14日 - 17:06
青森を象徴するリンゴ。やはり、いっぱい実っていた…
★街路樹
本当にいっぱい実っていた… 青森市のアスパム通りにて。
#リンゴ pic.twitter.com/amjot7sgYr
#伊達な街角
— おべんべん (@obenben194) 2016年9月14日 - 17:35
仙台は伊達政宗公をこよなく愛する街である。例えば…
★新幹線改札内の立呑屋
改札内は広々としていて良かった。喫茶店やお土産屋さん、本屋さんなどがあり、便利。
#仙台 #伊達政宗 pic.twitter.com/e1s6xaXGKc