マンホール写真集(24)
面白いもので、子供の時は好きではなかったのに、年齢を重ねてから、その良さが分かり、
大好きになる食べ物があります。
「いなりずし」がその一つであります。
茨城県笠間市。
いなりずしの名店が数多くあります。
こちらでいなりずしを食べてから、ものすごくいなりずしが好きになりました。
笠間のいなりずしは「変わり種いなり」であり、各店が工夫を凝らしているため、
とてもバラエティーに富んでいます。
ですから、笠間のいなりずしを本当に楽しみたいのなら、
何度も足を運んで各店のものを食べて回るべきであろうと思います。
(やはり、おすすめは「くるみ稲荷」であります。)
さて、そんな素敵な街、笠間市。
こちらにも市オリジナルのマンホール蓋があります。
レギュラーバージョン
カラーバージョン
こんなかわいいものもあります。
市の花である「菊」が描かれています。
日本で最も古い菊の祭典が行われる笠間ならではのマンホール蓋であると思います。
焼きものでも有名な笠間。
調べれば調べるほど、色々な魅力を持っている街であることが分かり、
ますます足を運びたくなります。
また、行きたいなぁ。
もし行くことができたら、その時はぜひ、「そば稲荷」を食べてみたいと思います。