小さい発見でも楽しいもの。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。
多分、気のせいだと思うのですが、今年は冬が短かったように思います。
コロナ禍における規制が緩和し、ちょこちょこ街歩きができたからか、それとも春支度に精を出したからか。
いやいや、おそらく色々な冬のイベントが行われて、楽しかったからではないかと思います。
ホワイトイルミネーション→クリスマス→正月→さっぽろ雪祭り
今年の「さっぽろ雪まつり」は3年ぶりの会場開催となって、本当うれしかったです。
さて、その「さっぽろ雪まつり」。
イベント終了後、大雪像などで使われた、あの大量の雪はどうなるのでしょう?
そんな疑問がわきまして、今年は時たま大通公園(中央区)に見に行っておりました。
イベント終了直後(2月12日)の会場。雪像は取り壊されております。
(ちなみにこちらは市民雪像があった所。)
大雪像のあった所。とりあえず一ヶ所にまとめられ、崩れないよう大きな山に整形。
3月上旬(3月4日)。ちょっと山が小さくなったような気がします。
このまま自然に解けるのを待つのでしょうか。
しかしこれだけ大きいと、4月になっても残るのでは。
3月7日。まだ大きな山の塊。
3月12日。4丁目会場はすでに山がなくなっておりました。
まさか解けてこうなったのでしょうか。
いや、それなら街中の雪も全部解けているに違いありません。
これは一体?
同日、8丁目会場にて。
なんと排雪作業が行われていました。
そりゃそうですよね。
自然に解けるのを待っていたら、公園の春支度ができません。
なんせ、園内は地面がガタガタ、ボコボコ状態。
雪がどんどん解ける3月中旬なら、排雪場にも空きがあるのかもしれません。
雪を取り去って解けやすくし、4月に備えるのでしょう。
運良く、排雪作業中の様子を見ることができました。
(出来なかったら来年もチェックするようでした。汗)
疑問が解消できて良かったです。
もう気分は、春であります。
当ブログへの問い合わせについて
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com
仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com