11月の記録(2013年)
今月の記録 Run&Walkの記録(RUNモード・30才~49才女性 )距離 226.269km 20位/4521人...
![足立区のマンホール(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/a5/88282dd4c0909c42bc0c92126891ee74.jpg)
足立区のマンホール(3)
マンホール写真集(11) その日は足立区野外彫刻作品を見るべく、入念に準備をして出かけ...
足立区のマンホール(4)
マンホールの画像は時々別のシリーズで紹介されていることがありまして、探すのが大変なので、マンホールシリーズでもその記事を取り上げようと思います。 マンホール写真集(12) 20...
![ほし納豆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/ed/2eb38fc826fb64407cac507c5703129c.jpg)
ほし納豆
天狗のほし納豆 神保町デビューをして間もなく、一冊の古書を買いました。『食物誌』(中公...
![どらやき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/83/00dc10c08f08207fffe5a4b60b3c1b68.jpg)
どらやき
千住宿・喜田屋 今年の健康診断。昨年の結果よりも良く、問題はないとのことなので、努力の...
![風景印(4):水戸市役所前](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/0b/6bbea073c4c7a43546d6bf87c712536a.jpg)
風景印(4):水戸市役所前
水戸を散策する 茨城県水戸市。2回目の訪問となりました。今回の旅の目的は、水戸市内に散在する黄門様の銅像めぐりと風景印のゲットであります。しかし、水戸市内の風景印は33個もあるの...
![水戸のマンホール(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/72/574510a8eee45bb2c9d31eed4bd5a6e1.jpg)
水戸のマンホール(2)
マンホール写真集(13) 2回目の訪問となった水戸(茨城県)。今回は水戸駅周辺をもっと...
![風景印(5):水戸中央と水戸大工町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/f7/d57f21fa6dde2ade49cbdc60a99ebc4e.jpg)
風景印(5):水戸中央と水戸大工町
水戸を散策する 水戸中央郵便局:偕楽園内好文亭、ウメ水戸大工町:偕楽園好文亭、水戸光圀公の銅像、ウメの花(『新・風景スタンプ集 関東・甲信越』日本郵趣出版より...
![足立区野外彫刻作品](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/a2/0a42cc61808d0a7aafd45998f565d4d7.jpg)
足立区野外彫刻作品
和菓子司 なか井 わだ家 足立区野外彫刻作品。全部で68作品あるということなのですが、ど...
![風景印(6):宮城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/93/8d144702e30b6d5cb391e010be7b7668.jpg)
風景印(6):宮城
足立区の宮城 東京都足立宮城(みやぎ)郵便局の風景印絵柄は江北橋、首都高速道路、荒川河...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(96)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(149)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(58)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(376)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(346)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)