![スターバックス(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/1d/1978e28dba44ef82a9d46983f3b7671a.jpg)
スターバックス(2)
北千住マルイ ブログを始めるまで、私、文章を書くのが大嫌いでした。相手に自分の思いを...
2月の記録(2014)
今月の記録 Run&Walkの記録(RUNモード・30才~49才女性 )距離 171.688km 36位/3,428...
![風景印(23):足立西新井](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/fb/7962bfa6e4ae07d5bbdc707b5fba5d60.jpg)
風景印(23):足立西新井
だるま 最近、「置物」を集めています。たくさん並べるのは好きではないのですが、(掃除が...
![足立区の公園(7):舎人いきいき公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/df/d7ca03fd3ca14ed330418f3ef5e07991.jpg)
足立区の公園(7):舎人いきいき公園
舎人いきいき公園 時々、思います。公園の設計って、どなたがやっているのでしょうか。足立...
![風景印(24):足立西](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/0e/099f0ef0fd07fc3355175913b04305aa.jpg)
風景印(24):足立西
足立区の風景印 遂に、東京都足立区の風景印をすべて集め終わりました!全部で20個。これを...
足立区野外彫刻作品フォトアルバム完成!
足立区野外彫刻作品 足立区野外彫刻作品とは「区民の活力あるそして安心して暮らせるまちの創造」を目指して、昭和63年4月に設立された足立区まちづくり公社によって設置された。この公社...
![散策! 水戸下市(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/4c/9ba76ef6f7bf504bbebad8f6adf2fe9b.jpg)
散策! 水戸下市(1)
水戸下市 『新・風景スタンプ集 関東・甲信越』(日本郵趣出版)を見ると、水戸市内(茨城県)の風景印は33個あります。設置場所について、ガイドブックについている地図で見つけようとし...
![散策! 水戸下市(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/9d/3f0e6960cfa8c2abff477f88c86f4ab2.jpg)
散策! 水戸下市(2)
納豆羊羹 干し納豆って、旨味の塊なんじゃないでしょうか。干し納豆を噛み続けると、旨味がじゅわっと出てくるので、すぐ飲み込みたくなりますし、飲み込むと、もっと噛み続ければ良かっ...
![ウルトラマン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/19/986b354c6ea3ad0b7becf6b8d6b22332.jpg)
ウルトラマン
バンダイ本社 子供の時、私はいわゆる「カギっ子」でありました。当時、学童保育というもの...
![足立区の公園(8):堀之内北公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/57/395a1f83032fa15c0b6193c10061f9af.jpg)
足立区の公園(8):堀之内北公園
恐竜公園その2 子供の頃は、ホントよく外で遊んでおりました。住んでいた所には、まだまだ...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(96)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(149)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(58)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(376)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(346)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)