![5月の記録(2015年)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/79/68dd1aa1ec2c657f807a89eb9f9cafaf.png)
5月の記録(2015年)
今月の記録 Run&Walkの記録(walkモード・30才~49才女性 )距離 202.92km 5月と言えば、季節は春だと思...
![散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/96/b4dd634be257cb1dccbc86c4a4158190.jpg)
散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(3)
横浜金沢魅力帳(3) 魅力帳(=横浜金沢魅力帳)に紹介されている見学スポットの説明は詳...
![散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/43/464c696711b197329d8e461c5c756628.jpg)
散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(4)
六浦藩陣屋 京浜急行電鉄「金沢八景」駅のそばにはかつて、横浜唯一の大名、六浦藩主米倉丹後守の陣屋(江戸時代の幕藩体制における、大名領(藩)の藩庁が置かれた屋敷)がありました。 ...
![散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/ba/e7fa226c3b16ea1ca5003b01b8f9dd78.jpg)
散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(5)
地山 神奈川県横浜市金沢区。ここは標高の低い所なのですが、街の所々にぽっこりと盛り上が...
![単管バリケード(7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/c1/ebfc76ca5f600845635b5a7b51cd9d10.jpg)
単管バリケード(7)
単管バリケード イルカ 最近、「マンホール女子」(マンホールが好きな女子のこと)が増え...
![散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(6)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/18/5d5642e7d6da2a4ac0fae36d607bc6ab.jpg)
散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(6)
横穴 六浦周辺(神奈川県横浜市)は丘陵地帯で、元々たくさん山があったところ、いっぱい削って現在のような地形になったようです。(中小の山がポコッと点在している感じ。)この辺の地質に...
![坂を上れば写真集 (1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/b1/ae1062d921da809cb1189e9242fc449a.jpg)
坂を上れば写真集 (1)
坂 坂は「上る」なのか、それとも「登る」なのか。ちょっとでも心配だとネットで調べるので...
![散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/19/6eacf76bcaa1aea451ab790a58141f5c.jpg)
散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(7)
渡辺商店 散策をした日は快晴でかなりの暑さでした。熱中症にかからないように、「COCO'S」...
![散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(8)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/65/e13b9a68d67e9d4179501b9e2a84f55e.jpg)
散策! 横浜金沢区 朝比奈六浦コース編(8)
歩道について 神奈川県に引越してきて有り難いと思ったのは、歩道がきちんと整備されている...
![中曽根康弘元首相](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/c2/0df3b0ac4001c10c56b6924af0c19b07.jpg)
中曽根康弘元首相
字 いつの頃からか石碑や石柱を見つけると、立ち寄って内容を確認するようになりました。たいてい、何が書いてあるのかよく分かりません。そして、己の学のなさを改めて認識します。(涙)し...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(413)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(216)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(45)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(96)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(244)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(149)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(58)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(376)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(346)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)