* 朝9時ころ北駐車場で車上狙いがありました。
助手席の窓ガラスが割られて足元に置いてあったバッグが盗まれてしまいました。
被害に遭われた方は、毎日公園散歩をされてる女性ですが、現金2万・カード数枚・
免許証など普段からバッグに入れて持ち歩いている物をすべて盗まれてしまいました。
* 車内にはバッグなど貴重品は絶対に入れて置かないようにしないといけません。
皆さんもご注意ください。
* ラミウム シソ科 斑入り葉が特徴のラミウムですが、雑草のオドリコソウも仲間です。
* 日曜日にもかかわらずトレーニングに汗を流す生徒さんがみえました。
* 芝生広場は家族連れが楽しそうに過ごしていました。
* アオサギ
* カルガモ
* ゴイサギ
* カイツブリ
* セキレイ
* アサギマダラ この近辺で見られる唯一のマダラチョウ科の蝶ですが、越冬のため四国に
行く途中に於大公園にきたと思われます。
* この時期一番多くみられるツマグロヒョウモンです。
* 日曜日とあってワンちゃんの散歩にもたくさん出会えました。
* お天気の確認は ↓ ↓ ↓ こちらからどうぞ!!
* 於大公園の名前は、『 於大の方 』から来ていますが、於大の方に付いては下記からどうぞ!
* 未来ちゃんもクリックしてみて下さい!!
【 gooブログ地図、ズーミングできます。】
*** 最後までご覧になって頂きまして、ありがとうございました。 ***