暫くぶりに自転車の練習をしました。
最初は緊張して、ドキドキしながら走りました。
これではいけないと、友人のアドバイスを思い出しながら走りました。
暫くすると気持ちが落ち着き、自信を持って走れるようになりました。
いつもの通り、「手賀沼自然ふれあい緑道」をスタート地点から終点まで走りました。
強風で走るのが大変でした。
帰路は向かい風になり、さらに走るのが厳しくなると思い、樹木に囲まれた「手賀沼遊歩道」を走ることにしました。
想定外で、こちらも逆風を受け、走るのが大変でした。
「手賀沼遊歩道」は「手賀沼親水公園」迄で、その後は、自動車も走る一般道の「手賀沼ふれあいライン」を「北柏ふるさと公園」まで走りました。
結果的に手賀沼を一周したことになります。
画像は「手賀沼遊歩道」の風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/6843b19b86e38834e1632db062d2b306.jpg)