gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

office excel新規ブックの既定のシート数を変更する

2021-08-05 09:09:17 | excel
office excel新規ブックの既定のシート数を変更する

office excel新規ブックを開いたとき、Excel2013以降のバージョンでは1枚のシート(下図上)、Excel2010以前のバージョンでは3枚のシート(下図下)が用意された状態で開きます。

"office excel2021701-874-1"

"office excel2021701-874-2"


このはじめのシートの枚数は簡単に変更することができます。
設定はオプションで行います。
office excel[ファイル]タブ-[オプション]をクリックし、[Excel のオプション]ダイアログ ボックスを表示します。
[基本設定]を選択、[新しいブックの作成時]の[ブックのシート数]で設定します。
"office excel2021701-874-3"


Excel2013で既定のシート数が1枚になったということは、シートの追加がより簡単になったとともに、常に3枚も必要ないという声が多かったのでしょう。

Excel2007では、
[Office]ボタン-[Excel のオプション]をクリックし、[Excel のオプション]ダイアログ ボックスを表示します。設定は上記2010に同じです。
Excel2003では、
[ツール]メニュー-[オプション]をクリックし、[オプション]ダイアログ ボックスを表示します。[全般]タブの[新しいブックのシート数]で設定します。


office Outlook2013書式設定ツールの使用

2021-08-05 09:03:39 | excel
office Outlook2013書式設定ツールの使用

office Outlook2013行と段落の間隔を調整するには

段落の前または後ろに素早く間隔を追加するには、[書式設定]タブの[段落]グループにある[行と段落の間隔]ボタンをクリックして、[段落前に間隔を追加]や[段落後に間隔を追加]をクリックするとOKですが、その間隔を指定するには、[行間のオプション]を選択して、[段落]ダイアログボックスにて設定します。

office Outlook2013段落後に間隔を追加

段落後に間隔を追加したい段落にカーソルを移動します。

[書式設定]タブの[段落]グループにある[行と段落の間隔]ボタンをクリックします。

"office2013 2021701-499-1"

[段落後に間隔を追加]をクリックします。

"office2013 2021701-499-2"

段落後に間隔が追加されました。

"office2013 2021701-499-3"

行間隔を変更する

行間隔を調整したい段落内にカーソルを移動します。

[書式設定]タブの[段落]グループにある[行と段落の間隔]ボタンをクリックします。

"office2013 2021701-499-4"

一覧から行間隔を選択します。

"office2013 2021701-499-5"

行間隔が変更されました。

"office2013 2021701-499-6"