キャラメルマンの『 My ドキュメント 』

20代でやり残した大切な事は一つ一つ30代でやり遂げていこう。その先の40代に成長した私がいるはずと信じて・・・

取り締まり状況・・・。

2009年04月21日 | 日記

関西に引っ越してきて・・・

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に2週間が過ぎた・・・。

 

 

 

 

 

 

 

関東にいた時なら・・・

 

 

 

 

 

 

 

仕事終わってからツ~に行ったり・・・

 

 

 

 

 

 

 

サーキットに行ったり・・・

 

 

 

 

 

 

 

友人と飯を食いに行ったり・・・

 

 

 

 

 

 

 

サーフィンにいったりして何かとやっているのだが・・・

 

 

 

 

 

 

 

こっちに来てからは、バーベキューをしたいがい特に何もしていないような・・・。

 

 

 

 

 

 

 

毎日の追われている日々を過ごしている・・・。

 

 

 

 

 

 

 

朝の通勤も20km以上ある。

 

 

 

 

 

 

 

関東では20kmってそれほど遠く感じなかったが、こっちは平野ではない分密集しているといった方がいいのか信号の数が多くて多くて・・・。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと進んだら、すぐに止まらなくてはならないイメージなのだ・・・。(横浜や東京ならこんな感じなんだろうけど・・・。)

 

 

 

 

 

 

 

そして関西密集している為か、私が住んでいた関東と違い、土地面積に対しての警察官の密度が高いのか・・・

 

 

 

 

 

 

 

いたるところで取締りをしている・・・。

 

 

 

 

 

 

 

朝の7時でもスピード違反の取り締まり・・・

 

 

 

 

 

 

 

夜の8時でも取締りをしているのを目にした・・・。

 

 

 

 

 

 

 

そしていつも思うわけ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

バイクに乗っていたら、信号の青と同時にアクセルを開け・・・

 

 

 

 

 

 

 

絶対にスピード違反で捕まっているだろうな・・・と。

 

 

 

 

 

 

 

これだけの取締りの数を見ているとそのうち絶対にもらうんだろうな・・・

 

 

 

 

 

 

 

青切符か赤切符・・・

 

 

 

 

 

 

 

と思っても不思議ではないくらい取締りをよく見るのだ。

 

 

 

 

 

 

 

私が住んでいた関東の田舎では、まず早朝の取り締まりなんかは無かったし、夜なんて・・・

 

 

 

 

 

 

 

ほとんどなかったと思う・・・。

 

 

 

 

 

 

 

たまたま出くわさなかっただけかもしれないが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

狭い日本の中でもこんなに違うんだなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

と改めて実感。

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつ気付いたことが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

私が住んでいた関東は、比較的旧道以外は道が広かったように思える・・・。

 

 

 

 

 

 

 

しかしこっちは・・・

 

 

 

 

 

 

 

狭い道や路地などたくさんあり・・・

 

 

 

 

 

 

 

対向車と行きかう確立が断然多くなったのだ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

そして思うわけ・・・

 

 

 

 

 

 

 

オレ、運転下手かもれない・・・

 

 

 

 

 

 

 

と。

 

 

 

 

 

 

 

こっちの人は、「大丈夫か?」というスピードでスイスイ通り抜けていく・・・。

 

 

 

 

 

 

 

クラクションの鳴らしている数も関東よりかなり多く思える・・・。

 

 

 

 

 

 

 

大げさだが、ベトナムを思い出したくらいだ・・・。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

まあ、取締りにはくれぐれも気をつけようと思う・・・。

 

 

 

 

 

 

 

そして、運転も少しは上達するかも!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

と、思うキャラメルマンであった・・・。

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代 日々のできごとへ ぽち!!と、よろしく!!!