こんにちは、東大和市女性向け整骨院シエスタです。
「生活習慣を変える」ダイエットについて書いています。
年代別の体形変化って原因はなんだろな~
ってちょっと考えてみました。
20代の人は基礎代謝も高いし、太っているとしたら足し算引き算の答えがプラスの場合がほとんどじゃないでしょうか
単純に食べすぎと運動不足ね
「
簡単じゃない足し算引き算」←これね
30代は基礎代謝は多少落ちるかも知れないけど、やっぱり食べすぎと運動不足
それと妊娠出産が関わってくると思うんです
いまは昔と比べると30代で出産する人が増えてきてますよね。
1人産むとお肉が1.5kg体に残るっていいますね、2人産むと3kg、3人産むと4.5kg
単純に計算するとそうなっていっちゃう、実際は個人差があるけど・・・
産後太りを解消できずにそのまま肥満体になってる人も少なくないですね
授乳中は食事制限はおススメできないしね
でも、産後太りが心配だからって、妊娠中からダイエットするのは絶対ダメ
これは後々生まれた子どもが糖尿病など生活習慣病になる確率が高くなるって話があります
第二次世界大戦下のオランダで多くの妊婦が低栄養状態になり生まれた子どもたちの
その後を調べてみると・・・という話。
興味のある人は調べてみてください
キーワードは「オランダ冬の飢餓事件」
産後から何年経っていようとその気になれば絞れますから、生活習慣を変えることをちょっと考えてみてね
40代は基礎代謝も落ちて太りやすくなったな~
っと実感される人が多いと思います。
去年の秋の研修で聞いたちょっとショックな話
人の体には熱を発生させやすい、褐色脂肪細胞というのがあるのですが、これが40代から減少する
肩甲骨の間に多いんですよね~ということは「肩甲骨ダイエット」単独は厳しいか・・・
まぁ、効率の問題なので、肩甲骨を動かすのは良いことなんですよ
すでにやってる人はぜひ続けて
背中のハミ肉が気になっていませんか
これも取ろうと思えば取れると思うんだわ
50代は女性ホルモンが関係してきます。
女性ホルモンが減ってくると内臓脂肪がつきやすくなります。
お腹がドンと出てくるメタボ化です
実際、閉経すると女性ホルモンがゼロになり、女性であっても男性ホルモンが少しだけ分泌しているから
数値の逆転現象が起こり、簡単に言うと体がおじさん化してきます
こんなこと書いてると「どうせ太るんじゃん
努力しても無駄じゃん
」
という声も聞こえてきそうですが、先に危険なポイントを考えて対策を練っておくと
結果は違ってくると思うんですよ
私の個人的な考えですがポイントは40代だと思います。
もちろん50代でも60代でもいつから始めたって、脂肪を落とすことも筋肉をつけることも可能です
筋肉がつけば消費カロリーも増えるし体形も変わりますよ。
それを代謝が落ちて女性ホルモンが減少してくる40代の間にやっておくと
その後のコントロールが楽なんじゃないかな~
ってね。
そんな風に考えてます